オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・
23: 名無し 2025/05/04(日) 20:17:54.56 ID:kERh2LAR0
好きでいることすら他人と一緒じゃないと不安なんやな
24: 名無し 2025/05/04(日) 20:17:56.54 ID:NzwewxoPH
ただの言葉の流行り廃りでしかない
萌えという感情は普遍的なものでありなくなるわけではない
推し活をしているオタクも萌えを感じていないわけではなく
ただ言語として表に出さなくなっただけである
25: 名無し 2025/05/04(日) 20:17:56.98 ID:Xog/hh090
>「推し」には自分のアイデンティティを代替させたい 「推し」には自分のアイデンティティを代替させたい
きも
26: 名無し 2025/05/04(日) 20:18:23.80 ID:aduW7uJo0
推しは謎
その金で自分が楽しむなにか探したほうがマシ
27: 名無し 2025/05/04(日) 20:18:48.64 ID:h0f6DlZt0
すぐに他人の意見パクってるなこいつ
それでも京大か
28: 名無し 2025/05/04(日) 20:18:49.51 ID:IvGDWnB40
要約しろ
30: 名無し 2025/05/04(日) 20:18:55.66 ID:RVYUNX3uH
広告代理店の生み出した集金用語に意味なんか求めるなよ
この記事を評価して戻る