知能が低く低学歴な人ほど占星術を根拠があると信じやすい
1: 2025/03/26(水) 06:13:13.15
ナゾロジー2025.03.25 22:00:45 Tuesday
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/173903 占星術の悪口ではありません。
アメリカのミネソタ大学(University of Minnesota Twin Cities、UMN)で行われた研究によって、占星術を科学的だとみなす人々には明確な傾向があることがわかりました。
その傾向とは、“知能や学歴が低いほど占星術を科学的な根拠があると信じやすい”というもの。
結果だけ見ると少し衝撃的かもしれませんが、決して一律に「頭が悪いから占星術を信じてしまう」という短絡的な話ではありません。
とはいえ、占星術そのものに科学的根拠が乏しいことは、長年多くの科学者が指摘してきたところ。
にもかかわらず、若い世代を中心に占星術の人気は根強く、スマホアプリで運勢や相性をチェックする人も少なくありません。
この“科学からは否定されがちなのに、なぜこんなに多くの人が占星術を信じるのか”という疑問は、占星術だけでなく、私たちが疑似科学やオカルト的なものに惹かれる理由を探るうえでも非常に興味深いテーマです。
どのような人々が占星術を科学的だと感じる傾向が強いのか、そして私たちの“信じる・信じない”の判断を左右する要因は何なのか――いったいその理由はどこにあるのでしょうか?
研究内容の詳細は『Journal of Individual Differences』にて「知能と占星術信仰における個人差(Intelligence and Individual Differences in Astrological Belief)」とのタイトルで発表されました。
目次
8500人超のデータが示した“占星術信仰”の真実
なぜ知能と学歴が低い人は占星術を信じやすいのか?
※以下出典先で
6: 2025/03/26(水) 06:15:43.99
>>1
今日の牡牛座のあなたの運勢はネズミです
182: 2025/03/26(水) 06:46:36.09
>>6
牛丼屋に行けばいいのか
965: 2025/03/26(水) 08:43:10.91
>>182
大規模遊園地じゃないのか
44: 2025/03/26(水) 06:27:57.59
>>1
ある程度の年齢のオマイラの場合調べてみたら分かるが
「この年齢で何が起きる」みたいな星占いみたいなのは
実際の自分の経歴や年収や恋愛歴と比べて当たってない
あんなのは年齢に対応してこうなるだろう的な一般論で
オマイラ氷河期世代は特に人生の波が普通と違うからw
50: 2025/03/26(水) 06:29:09.00
>>1
俺天秤座、やった女の4割は魚座でその魚座の8割がAB型なんだよな
経験上魚座AB型女をヤリマン認定してるけど偶然?
素人100人程度の感想
116: 2025/03/26(水) 06:37:22.10
>>50
分母が少なすぎる