トップページに戻る

【昭和の物価】ジュース100円、ガソリン70円…昭和生まれの語る“あの頃の常識”が今や信じられない件


732: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 18:11:43.00 ID:V/dmzLIya

>>121
最低だけ見ても意味ない定期




51: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 17:23:44.60 ID:Z386SDFk0

90年代のスポーツカー全盛も今のガス代やとなかったやろ




58: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 17:24:08.97 ID:MlJAvhCS0

あとパチ屋は出玉1回2500発だったらしい





87: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 17:26:56.71 ID:3aaz1NqzK

>>58
アタッカーの中に入るんじゃなくてアタッカーで釘ルートができてそこにはいっていく




70: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 17:25:27.76 ID:pe6T7HVzd

ナムコのファミコンソフト 3900円




77: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 17:26:20.97 ID:r7iQj/PU0

スーファミのカセット安いのでも9800円




98: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 17:27:43.39 ID:aiRIYtDK0

>>77
さすがにあれは高いと思った
ファミコンやってたほうがマシ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

昭和 | 物価 | ジュース | ガソリン | 生まれ | 常識 | |