母親は今70過ぎ、人生が修羅場だった様です。父親(私の祖父)が女癖の悪いバツ2で・・
666: 名無し:15/10/02(金) 19:14:07 ID:Dxm
ふと思ってみたら、家の母親が修羅場
でしたよ。
この人のおかげで、娘も修羅場
になりましたが、これは別の話。母親は今70過ぎ、
母の家族構成がカオスで父親が女癖の悪い✖2?
嫁1に男兄弟2人
嫁2が母親を産んだ人で私のおばあさん
女、女、男、男と4人子供がいる
嫁3が最後までいた後妻
たぶん男三人兄弟
さて、この嫁3は嫁2と被って付き合ってたらしい
666: 名無し:15/10/02(金) 19:14:07 ID:Dxm
嫁2は長女(うちの母)が小学1年の時に死別
かなりきつい性格で嫁3と爺さんが旅行に行くのをかぎつけ、
当時のJRの駅のホームで取っ組み合い、あの長いコンクリの階段から突き落としたという武勇伝もある
嫁3は無事だったらしいのでどっちもさすが修羅場
1
嫁2が死亡した後、小学生と幼稚園の子供御ぴ手父親は嫁3の所に行って帰ってこなくなる
一時期同居したらしいが、継子いじめが苛烈だったので分けたらしい
上二人は当時高校位だったので下を面倒見つつ、帝大へ
この辺りかなり大変だったらしい、一応金はもらったような感じだが、
遅延して餓えたことも多かったらしい。
修羅場
2
さて、母が高校生になり、受験して憧れの女子高へ合格、
入学となった時に、無戸籍判明
嫁2の子供三人とも無戸籍だったらしい
どうも後妻に何か言われてたかめんどくさかったとかそういう理由らしい
母が泣いて怒って兄弟4人戸籍はとれたものの、
解決した時にはもう入学できず中卒。
あこがれてあこがれた学校だったらしく、
後年しつこく怒っていた(あおりを食らって娘、中学受験させられる)
667: 名無し:15/10/02(金) 19:14:26 ID:Dxm
修羅場
3
ここで終わりかと思われたんだがまだあった
ある意味これが一番修羅場
かもしれない
母だけの修羅場
ではなく相手気の毒
母70歳頃、よく訳の分からない弁護士から
遺産相続について連絡。爺さんはとうに鬼籍に入っており
遺産相続の話もなく多分後妻総取りだったと思われるし、なんだろと思えば
名前も知らない人がなくなりその方の遺産を相続と言う話
その方は若い頃からずっと寝たきりで、たった一人の妹さんが
ずっと世話をしておられ、なくなった時、身内は妹さんだけだった・・はずなのになぜか子供が三人いたという戸籍がそこに入っていたのは母とその姉弟
それで連絡が来たのだった。
これ結局裁判になったんだけど、最初妹と弟は放棄の構えだったが、母が・・
と言うわけで裁判をし、どうなったのか私は不明(ほぼ絶縁してるので)
ほんと相手の方にひどいと思う。
で、納得できたのは、祖父が亡くなった時、
遺産相続の話が無かった。
そう、戸籍が祖父の所になかったから。
なぜそこで気づかんのかと小一時間、つうか結婚してるのになぜ?
そこで爺さんの過去がよぎる。
私が生まれた頃は占い師やってた謎の人
爺さん本職弁護士、戦争後期軍属、公務員系が家に出入りし、豚の丸焼きとか出る
パーティーをよく開催してたと母から聞いていた。
で、どうやらこのコネで戸籍にねじ込んだとかいうことのようだ
さらに多分だけど婚姻届けもなんか偽装したらしい。
母が戸籍を確かめる機会は意外と少なく高校入試、婚姻 離婚w 以上w出産時は新しい戸籍だしなあ
婚姻後は全部届とか取り事もなかったので、知らなかったんだろうなあ・・
嫁2と戸籍主の方は苗字が同じだったらしいのでそこで気づかなかったのかもしれない
母の籍に死去後入ったと勘違いしてたんだと推測、離婚じゃないからありえないけど判ったなかったらしい
とにかく浮気性で妙に頭が回り、でもやりっぱなしの男には注意ってことですなあ・・
ちなみに、母と妹は
妹、女癖悪い妙に頭が回りやりっぱなしDV男と結婚後離婚
中1娘放置して男の所へ
姉 女癖激しく悪い見境なし、賢いと勘違いしてるやりっぱなしDV男
と結婚、離婚 三姉弟置いて男作って偉そうなこと垂れ流す
と言う正に負のスパイラルにはまってました。
本当に修羅場
だったのか、長年看病してきた妹さんだよなあ・・
母は現在罰大当たり中
チホウなのに、昔体を鍛えたスポーツ選手で、入院するまで体を鍛えていたので
暴れ方も力も半端なく施設逃走するのに老人じゃないような猛ダッシュをかますという迷惑な行動繰り返し
檻付き病院にIN
なんだかなあ
668: 名無し:15/10/02(金) 19:22:18 ID:cqt
わかるけど…推敲してくれ
669: 名無し:15/10/02(金) 19:56:42 ID:lJj
>>668
読み終えたの?すごいなー
4行目の✖が気になってそれ以降すすめない
読みすすむべき?
670: 名無し:15/10/02(金) 20:00:13 ID:qto
1レス目までは頑張って読んだんだが…
671: 名無し:15/10/02(金) 20:00:35 ID:FNJ
どーかな、読む価値あるかなー?
嫁3の意向で嫁2の子供の戸籍がない、とか
設定無茶苦茶だもの
中卒って事は小学校、中学校行ってるのに
戸籍のことスルーは有り得ない
ネタとしても、大丈夫?
ってレベル