トップページに戻る

自衛隊に一日体験入隊をしたことあるんだけど、その時の救急対処法が「大腿部から下肢を欠損した場合の止血法」とかで「役に立つ場面があるんだろうか…」と思った件


45: 2012/03/05(月) 11:15:42.17 0

5年くらい前に自衛隊に一日体験入隊をしたことあるんだけど、その時の救急対処法が

「大腿部から下肢を欠損した場合の止血法」

とかで、役に立つ場面があるんだろうか…とみんなでコソコソ話した覚えがあるw

自衛隊のスローガン

「一兵たりとも敵地に残さず」(だっけ?)

にはみんなで感動した。(仲間を必ず連れて帰るらしい)




46: 2012/03/05(月) 11:26:32.66 P

>>45 wwwwwwなにソレwwww

大腿部って、もう失血タヒ寸前じゃん

てかそんな体験して入隊するヤツいんの?

 




47: 2012/03/05(月) 11:30:34.40 0

下半身をトラックに轢かれたときに役に立つかもしれん

的な無理矢理なフォローを試みたw

 





51: 2012/03/05(月) 13:04:49.65 0

>>46

入った学校のカリキュラムに有ったんだよ

新入生同士が仲良くなるためというww

ちなみにこの場合は地雷を踏んだり大腿部に電柱などが倒れてきた場合だったw

 




52: 2012/03/05(月) 13:13:06.29 0

地雷ってwww

 




53: 2012/03/05(月) 13:56:54.93 0

電柱も滅多なことで倒れないわなwww

 




56: 2012/03/05(月) 14:27:12.19 O

地雷は海外に派遣された時はありうるし、そもそもまさかの時の対応のための訓練だろう。

何故馬鹿にするかわからない

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

自衛隊 | 体験 | 入隊 | 救急 | 対処 | 大腿 | 下肢 | 欠損 | 止血 | 場面 | |