トップページに戻る
【正論】有名アニメーター「アニメにAIは不要。重労働して苦しまなければ人を感動させることはできない」
76: 2025/05/03(土) 16:37:51.28 ID:4AYzxGmB0
>>71
経営者「儲かるンゴw」
株主「やったぜ。」
94: 2025/05/03(土) 17:07:35.42 ID:7IlIJY8La
セル画時代に戻らんかなぁ
温かみかはともかくそれだけの力はあるよセル画は
95: 2025/05/03(土) 17:11:03.67 ID:p5frFrON0
>>94
むしろaiフィルターで90年代の雰囲気を作りやすくなりそうやな
結局センスないやつに任せるとなんちげにはなるし才能の差は如実に出る
98: 2025/05/03(土) 17:14:15.02 ID:L/JjYjuz0
>>94
80年代90年代クオリティのOVAとかほんますごい
今ほんまゴミ
114: 2025/05/03(土) 17:31:43.55 ID:myFBdmG70
>>94
細菌はSNSでセル画時代のアニメの切り抜きが流行ってるんごね
90: 2025/05/03(土) 17:03:25.84 ID:p5frFrON0
生成絵使ったことないやつほどaiを過剰評価する
無難な絵は簡単に作れるけどこだわりぬいたもの
出そうと思ったらぶっちゃけ現状じゃ手書きより時間かかるわ
ここのバカはそこら辺知らなそう
この記事を評価して戻る
関連記事
【朗報】なろうアニメ、量産され過ぎて「truck kun」「isekai」などが海外でミームになる
【画像】漫画版『銀河英雄伝説』最新刊の表紙wwwwwwwww
薬屋のひとりごと←アニメ全話を見てるはずなのに内容がサッパリ分からないwww
【画像】ChatGPTで結構エロい画像の生成に成功する!!
【速報】二次エロ担当大臣俺、サキュバスを処女設定で描いた者は死罪とする意向表明
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
AI
|
アニメ
|
正論
|
有名
|
アニメーター
|
不要
|
労働
|
人
|
感動
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る