【画像】テレビ番組、52歳引きこもり息子と79歳母親を特集してしまう
194:名無し:2025/05/03(土) 15:31:48.074ID:..yPtBmfz
正直なんでさっさと家追い出して生活保護でもなんでも受けさせなかったの?という
225:名無し:2025/05/03(土) 15:42:20.194ID:PlZ3wUP5L
>>194
追い出す?マッマは未だに息子のことが心配してるんやで
303:名無し:2025/05/03(土) 16:09:29.620ID:5nQyVs1Fm
>>194
「家を追い出して生活保護を受けさせる」っていうのは名案だよな
ただそういう知恵や行動力のない親がほとんどなんだ
それに世間体や無駄なプライドが邪魔をすることもある
197:名無し:2025/05/03(土) 15:32:41.220ID:izSSTyd6A
>>194
こういう家庭は親の方にも問題がある
202:名無し:2025/05/03(土) 15:34:21.078ID:..yPtBmfz
>>197
だよねぇ
自分の知識不足や行動力不足を棚に上げてなんて私は不幸なんだろうって顔する親ホンマに多いと思う
203:名無し:2025/05/03(土) 15:34:29.540ID:d3TrTWBco
>>197
親が子離れさせないしさせる理由もないから完全に共依存状態なんだよな
母親は子供見れて満足する 子供も親から離れないから満足する
子供が発達障害だと起こりがちな話だけど止めようがない
211:名無し:2025/05/03(土) 15:38:39.239ID:vfsp9pdQO
>>197
まぁまともな家庭ならこうなる前にどうにかするわな
この記事を評価して戻る