【悲報】『親の介護』というイベント、83%の確率で家族仲・仕事をめちゃめちゃにする
83:風吹けば名無し:2022/04/11(月) 01:16:38.40ID:EmGAll/m0
親がちゃんと働いてくれてれば退職金と年金持参してどんな施設でも入れるやろ
90:風吹けば名無し:2022/04/11(月) 01:18:14.98ID:3dcFf8tO0
>>83
まともにサラリーマン勤め上げた親なら困らんが
年金払ってないような親だと詰むな
100:風吹けば名無し:2022/04/11(月) 01:21:59.48ID:EmyRSv7id
>>90
ほんまそれな
ワイは面倒みるのパッパだけだからマシやが
ずっと自営業で年金なんて払ってなかったから何かあったらワイが全部金銭的な面倒見なきゃアカン
結婚は諦めたわ
96:風吹けば名無し:2022/04/11(月) 01:20:12.45ID:63W76r8L0
早く認知症の治療薬が出て欲しいわ
これさえあれば介護問題はほとんど解決したと言ってもいい
85:風吹けば名無し:2022/04/11(月) 01:17:17.48ID:63W76r8L0
ワイ看護師
親からの視線が熱い
なお子供の頃から洗脳されてこの道にすすだため確信犯な模様
91:風吹けば名無し:2022/04/11(月) 01:18:30.42ID:/2EcuDQm0
よく俺の葬儀はしないでくれなんて言うけど日本じゃ無理
116:風吹けば名無し:2022/04/11(月) 01:25:10.84ID:MQmY3Opna
>>91
だからワイは親に自分の葬式の方法紙に書いて遺しとけって言ってる
この記事を評価して戻る