従弟の夏休み期間中の我が家が伯父家の託児所になりそうで困ってる。ワガママ放題に育ってしまった息子(従弟)をうちの母に躾け直して欲しいとの事で…
714: 名無しの心子知らず 2011/06/13(月) 21:41:49.69 ID:XxD//ik+
>>712
母上が伯父宅に家庭狂師に逝けば一挙両得、三方一両得
718: 名無しの心子知らず 2011/06/13(月) 21:52:13.65 ID:J/3HzQ+p
伯父もそれからおばさんも本来はもう少しマトモな人だったんだけどなぁ
やっぱり歳いってから出来た子供は可愛いんかね?
わがままなのは次男で、
もう一人既に社会人の長男がいるけど、
こっちはしっかりした人だし
>>714
いや俺が困る、掃除洗濯は良いけど
炊事がモロ「男の手料理ぃ!」になってしまう
715: 名無しの心子知らず 2011/06/13(月) 21:45:17.67 ID:KACCz/EY
将来の嫁にとっては要注意な姑だなw
718: 名無しの心子知らず 2011/06/13(月) 21:52:13.65 ID:J/3HzQ+p
>>715
その前に嫁のアテがありませんorz
今母と伯父が電話で話合ってるっぽい
丁度良いからあらためて「No!」を突きつけてくる
719: 名無しの心子知らず 2011/06/13(月) 21:54:27.65ID:5wy7oXBP
伯父はシングルファーザー?
母親がいるとしたら、どういうつもりなんだろうか。
720: 名無しの心子知らず 2011/06/13(月) 21:57:43.20 ID:XxD//ik+
ああうざい
でもでもだってに
用は無い
721: 名無しの心子知らず 2011/06/13(月) 22:00:33.87 ID:mnLYOZm7
うざいなら
見なけりゃいいだけ
どっかいけ
この記事を評価して戻る