ママが病気で死んじゃってからパパは他に女作って私の事はほったらかし・・だからおばちゃんが親代わりしてるけど・・
649: 名無し:15/10/02(金) 11:56:01 ID:4IY
>>643
高校卒業してまだ両親の事パパママとか頭悪そうだからやめた方がいいよ。
普通に両親居ても大学は奨学金で行く子なんて山ほどいるよ。
もちろん社会に出たら自分で奨学金返してるよ。
高卒でも立派に社会に出てる子もいるし
多分その考え方では大学出てもまともに仕事出来ないだろうね。
伯母さんが可哀想だわ。
650: 名無し:15/10/02(金) 12:08:19 ID:4IY
フェイクなんか何なのか
パパの妹が とも書いてたね。
おばちゃんも「弟がごめん」と書いてたから
伯母さんって書いちゃったわ。
てかそもそも最初の
「親が金出さないんなら身内が〜」ってのがもう図々しい。
運が良ければ出してもらえるかもね。ぐらい当たり前ではない。
父親が女に走って行方不明な時点で施設が妥当。
高校まで面倒見てもらえたなんておばさん凄くいい人。
651: 名無し:15/10/02(金) 12:08:59 ID:UUD
>>643
釣れまくってるけど。
おばさんがあなたを育てる義務も責任も本来無いわけで、あくまでも善意。
大学に行きたかっただろうけど、それならそれで頭を下げて、援助を申し出つつ返済計画とか提案しなきゃダメだろうなー。
652: 名無し:15/10/02(金) 12:35:09 ID:Z2v
大体、よそに逃げた実パパは
養育してくれたおばさんの兄なのか弟なのか。
「パパの妹のおばちゃん」「弟がごめんね」???
654: 名無し:15/10/02(金) 12:39:55 ID:W1v
別におじちゃんおばちゃんに対して文句言ってるつもりはないんだけど…。
育ててくれて感謝もしてるし大好きだしね。
それと悪いのは女のとこ行って生きてるか死んでるかもわかんないパパだって事ぐらいバカだけどわかってますから。
ただここまでお世話しててくれたのに急にあとは知りませーんって突き放されても戸惑うじゃない。
煽る意味じゃなくて、みんなすぐに自分の中で収拾つけられる?
素直に知りたいんだけど。
わかりにくくてごめんね。
フェイクでもなんでもなくてメインで育ててくれたのがパパの妹の方のおばちゃんで、パパの姉のおばちゃんもよく妹おばちゃんがいない時にお世話してくれてた。
655: 名無し:15/10/02(金) 12:51:21 ID:lJj
出してもらうの当たり前って思ってるのが間違い
普通なら施設行きなんだから高校まで行かせてもらえて感謝するべきだよ
勉強が好きな子で成績も良くてっていうなら
援助して奨学金も借りてっていう提案できただろうけど
文面見てても考えを聞いても頭が良いようには思えない
おじさんやおばさんたちに「育ててくれてありがとう」って
ちゃんと伝えたの?
突き放されたって感じたのは育ててくれるのは当たり前って思っていたからじゃない?
656: 名無し:15/10/02(金) 12:51:53 ID:eVm
>>654
義務教育は中学まで
それ以上学びたいなら自力でどうぞ
むしろ義務ではないのに高校を卒業させてくれて感謝すべきところ
天涯孤独の人だって、大学は奨学金とアルバイトで行ってる
身の回りを世話してくれる親族がいてまだ良かったね
親が子どもに金をかけるのは我が子だからこそであって、姪なんて施設送りにしたって問題ないレベル
怒られるのが嫌みたいだけど、ここはあくまで修羅場
スレだから、読んでる人も好きに感想書いてるだけ
愚痴を書き込むのは別のスレだし、他の人の建設的な意見をきくのも別のスレだ
この記事を評価して戻る