ママが病気で死んじゃってからパパは他に女作って私の事はほったらかし・・だからおばちゃんが親代わりしてるけど・・
638: 名無し:15/10/02(金) 09:56:59 ID:W1v
え、釣りとかじゃなくてただ愚痴言いたかっただけなんだけど…。
だってママが死んだすぐの頃はおばちゃんも「弟がごめんね。」って謝ってたし、「できる限りは協力するよ。」って言ってたくせに大学進学に反対するなんて、私の将来なんてどうなってもいいと思ってたのかなって考えちゃって…。
大卒じゃないから転職しようとしても派遣か低賃金の正社員くらいしかないんだよ。
大学さえあの時ちゃんと行けてれば私もこんなはずじゃなかったんじゃないかって考える事すら悪いこと?
640: 名無し:15/10/02(金) 10:00:33 ID:FNJ
本気なら今からお金貯めて受験しても良いし、
奨学金もある
夜間部もあれば通信大学もある
641: 名無し:15/10/02(金) 10:00:54 ID:YXE
育児放棄wwwwww
643: 名無し:15/10/02(金) 10:20:32 ID:W1v
そんなに釣り釣り言われる事なのかな。
だってみんなだって親が幼稚園小学校中学校高校に掛かるお金を出してくれて当然だと思ってたでしょ?
まさか小学校中学校お金出してくれて感謝してますとか思ってなかったよね?
大学のお金は自分達もバイトなりなんなりでできるだけ自分で賄うつもりでも入学金とか多少の仕送りって期待したよね?
私もそういう一般的な協力をして欲しかったってだけの愚痴なんだけど…。
大卒資格を取りたいけどお金が無いし奨学金を借りても返せていけないと思うから。
ママは私が小2の頃に死んじゃってるんだってば。
パパはもうどこにいるのかわかんない。
646: 名無し:15/10/02(金) 10:34:23 ID:877
>>643
じゃあまぁあなたの言い分は分かったとして、一旦置いといて…
あなたがオバサンの立場になった時を想像してみなよ。
自分の子じゃないのに、そこまで金かけらんないでしょ。
ましてやオバサンに子供がいたら尚の事。
ここまでしてきてくれたことにまず感謝はないの?
あなたは施設行きでもおかしくないのよ?
文句言うならオバサンじゃなくてそのクズな父親じゃない?
多少の援助はしても、大学までやる金ないは。
647: 名無し:15/10/02(金) 10:43:52 ID:oAa
>>643
だから、恨むならママやパパを恨めって。
高校出るまで育ててくれたおじさんおばさんに文句言うことじゃない。
あんたを拒否しようと思ったら拒否できたんだ。
648: 名無し:15/10/02(金) 11:48:34 ID:YXE
>>643みたいな可愛いげのない他人の子、よく高校まで置いてくれたよね
むしろおじさんおばさん夫婦の修羅場
だと思えてきたわ
(弟嫁死亡&弟女に走る→可愛いげのない姪をひきとる→
大して頭もよくないのに大学大学と文句を言われる)