トップページに戻る

民族で性格が違う説、科学的に証明されてる?それとも偏見?


42: 名無しさん@おーぷん 2017/09/16(土)14:13:07 ID:4B7

種族的に固有に近いとか親族内で結婚することが多い/多かったとかやと特有の病気とかありそうやんな




46: 名無しさん@おーぷん 2017/09/16(土)14:13:49 ID:P7X

wikiから引っ張っていいのか分からんが、「文化依存症候群」なるものがあるな




47: 名無しさん@おーぷん 2017/09/16(土)14:14:01 ID:Lxy

ソシャゲの課金は、収集癖とか生真面目さから来てると思うよ
日本人特有だとは思う





48: 名無しさん@おーぷん 2017/09/16(土)14:14:56 ID:tJL

>>47
あれ海外やとどうなんやろね
向こうの人も結構課金してるんとちゃうの




58: 名無しさん@おーぷん 2017/09/16(土)14:17:42 ID:Lxy

>>48
海外のソースは無いなー
でも日本人のコレクターが普段使い用、保存用、●●用とか
同じ物3つ買うんだっけ?
すごいよね




51: 名無しさん@おーぷん 2017/09/16(土)14:15:27 ID:4B7

>>47
同調性も関係してそう
みんながやってるからやる的なやつ




49: 名無しさん@おーぷん 2017/09/16(土)14:15:17 ID:3Cy

日本人は勤勉ってより怒られるのが嫌なイメージ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

民族 | 性格 | | 科学 | 証明 | 偏見 |