トップページに戻る

AIで仕事がラクになる時代、本当に来てる?現場の声求む


204: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 19:10:10 ID:fWZ3

ディープシーク使うのはまだ偏見あって怖ひ




206: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 19:11:05 ID:SC5Z

>>204
中国人のYoutuberがDeepSeekを使う動画見たけどNGワードが多すぎて笑えた




211: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 19:11:54 ID:ANbL

>>204
perplexityとかで一応API噛ませて使えば安全ではあるんちゃうか
そもそも個人情報を入力するなってのは常識やが





228: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 19:19:34 ID:L5PI

中国(台湾)は日本に半導体はじめ各種工場つくればリスクなしに市場拡大させられる強みがあるもんな
中国企業がガーファを蹂躙する日もそう遠くはない




230: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 19:20:46 ID:0CNb

>>228
そうなれば日本儲かりそうではあるけど日本使う意味ある?




236: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 19:22:15 ID:L5PI

>>230
日本は馬鹿みたいに助成金出すし
それに半導体生産なんて労災リスク高い作業は中国からしてみれば日本人にやらせたいやろ




240: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 19:24:23 ID:N8Aw

>>236
半導体って労災リスク高いんやな

てか中国そんな労災恐れてるんか。ちゃんと補償してるんやな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | 仕事 | ラク | 時代 | 現場 | |