トップページに戻る

ゲーム機ビジネスってもう終わりだよな


18 名無しさん必死だな :2025/05/03(土) 06:24:35.22 ID:dFRn1gXB0

遅れてやってきたロシア製据え置き機が勝者になるんだな…




19 名無しさん必死だな :2025/05/03(土) 07:00:58.66 ID:exs11azq0

終わってるのは日本経済




20 名無しさん必死だな :2025/05/03(土) 07:16:20.64 ID:G41f9dgZ0

アホみたいに物価全体が上がってるのにゲームハードやソフトの値上げには発狂するアメリカのゲーマーもクソじゃない?





21 名無しさん必死だな :2025/05/03(土) 07:20:48.43 ID:VipTRXnJ0

GPUやCPUの値段が2倍3倍当たり前なんだからそりゃゲーム機も必然的にそうなるわな




23 名無しさん必死だな :2025/05/03(土) 08:01:18.75 ID:nEajn23s0

10年やるために任天堂にしては高性能にしたんじゃないの?
10年経ったらまた何かしら変化が起きてるでしょ
そもそも10年で辞めなきゃならないわけでもないしな




24 名無しさん必死だな :2025/05/03(土) 08:04:17.84 ID:iA+DWkSn0

steamみたいなのをスマホアプリで出して、Switchみたいにモニタ出力して遊べるようにすればええんちゃうの
知らんけど




25 名無しさん必死だな :2025/05/03(土) 08:12:09.96 ID:b3JHyUZ80

PS事業がソニーの広告効果あったのなんていつの話だよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゲーム | ビジネス |