3か月の短期アルバイトを始めた。このバイトがあと一ヶ月で終わるという時に事務の人に「短期アルバイトの人達も1回ずつトイレ掃除をお願いしたい」と言われたんだけど…
631: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月) 13:14:49 ID:BPn
短期のアルバイトにトイレ掃除させる会社ってどう思う?
3か月の契約で期間限定の短期アルバイトをやってるんだけど、
あと一か月で契約が終わるという時に
短期アルバイトの人達も1回ずつだけトイレ掃除をお願いしたいと
事務の人に言われた。
短期のアルバイトは10人で、今までは社員と
常用パートさんが週2回交代でトイレ掃除をしていたらしい。
今まで働いてたところで短期のアルバイトにまで
トイレ掃除させる会社見たことない…
どうやら常用パートのお局様が
「アルバイトもトイレを利用してるのに掃除しないから
すぐにローテーションが回ってくる」
って事務の人に切れたらしい。
632: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月) 13:28:04 ID:tN0
>>631
特に問題ないと思う
633: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月) 13:28:32 ID:R2D
>>631
自分で使うもん掃除くらいするやろ
立場関係ない
636: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月) 13:45:26 ID:BPn
>>632
>>633
そうなんだ…こんなこと言われたの初めてだから、
なんだこの会社って思ってた…
634: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月) 13:31:57 ID:UQy
>>631
清掃会社を入れてない職場で、
従業員で清掃してるなら仕方ない気もするけどな
派遣とかだと、業務内容は契約できっちり決められてるから、
それに反する業務は拒否できる&させてはいけないと思うけど
短期バイトはどうなんだろうね
短期とはいえ、10人も利用者が増えたら
そりゃ掃除の頻度は増えて大変だろうし
636: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月) 13:45:26 ID:BPn
>>634
小さい会社だから従業員で掃除してたみたいだけど、
掃除の為に早く来ても遅く帰っても
残業代もつかないし…
確かにアルバイトの人数が多いから汚れるのが早いとは思うけど。
去年までは短期アルバイトには掃除させてなかったみたいで、
事務の人も短期なのに
トイレ掃除をやらせるのはちょっと…って考えだったらしい。
お局様が直接切れたんじゃなくて
自分の当番の時に他のパートさんに切れて、
そのパートさんが事務の人にうまく言ってくれないかってお願いしたっぽい…
他のアルバイトは事務の人が考えたと思ってるから陰で不満言ってたけど。
確かにトイレは使うから掃除はするけどさ。
637: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月) 13:54:27 ID:bgQ
>>636
そういう考えの人間がいることにビックリした