トップページに戻る
【正論】アニメーター「アニメにAIは不要。重労働して苦しまなければ人を感動させることはできない」
116: 名無しのアニゲーさん 2025/05/03(土) 17:34:56.80 ID:wy90kVNN0
感動しなきゃいけないとかそういうの好かんわ
叩きの意で使われること多いけど別に消費品でええやん楽しいんやし
118: 名無しのアニゲーさん 2025/05/03(土) 17:40:01.17 ID:s6rDAAkJ0
数年前はパラパラ漫画なAI動画ですげえと思ってたけど今は少しの破綻を除けばちゃんとアニメとして動いてるもんなあ
商用化として使うには不完全だけどおもちゃとして遊ぶもんとしては凄い革新だと思う
この記事を評価して戻る
関連記事
【悲報】ダンガンロンパの開発会社「倒産寸前なんです」
【正論】人気声優・石見舞菜香ちゃんの彼氏、最新ツイートで嫉妬民たちを戒めるwww
【速報】川崎ストーカ-事件、神奈川県警は悪くなかったことが判明wwww
【画像】ついにチャットGPTと恋人になる奴が出現wwwwwwwwwwwwwwwww
【アウト】今期アニメ、地上波で一線を超えてしまう。これ大丈夫なの?
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
AI
|
アニメ
|
正論
|
アニメーター
|
不要
|
労働
|
人
|
感動
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る