人間をコンピュータとして使うテクノロジー考えたしたんやけどどう?
44: 名無しさん 2025/05/03(土) 05:31:39.50 ID:/QS1BRP20
AI「人間はもうPCやネットワークのメンテするOA機器でしかない」
46: 名無しさん 2025/05/03(土) 05:38:45.41 ID:jFHeyksz0
なんか昔のまんがだかで機械のフレーム内にそれ用の生体装置が詰め込まれていたのがあったな
49: 名無しさん 2025/05/03(土) 05:54:32.97 ID:ru2O+k4F0
オルガノイドインテリジェンスってどっかやってたやろ
2次元でピンポンしてたのみたことあるやで
50: 名無しさん 2025/05/03(土) 05:56:30.26 ID:hgAa2Isc0
コンピューターとしての性能はたいしたことないだろ
51: 名無しさん 2025/05/03(土) 06:12:18.28 ID:0h5G5U2o0
何年くらい使えるんや
52: 名無しさん 2025/05/03(土) 06:13:49.37 ID:HqeVB1s50
フロントミッションとかガンパレード・マーチとかで見た
53: 名無しさん 2025/05/03(土) 06:31:05.59 ID:lKzhOYRmM
脳細胞だと経年劣化でボケる可能性あるやん
記憶飛ぶぐらいならええけど演算をまちがうのは困るやろ
この記事を評価して戻る