買い物依存症?気味な妻に必要以外の買い物をしないようにして欲しい。3~4か月に一度ネット通販を利用して連日宅配便が届くようになったのですが…
827: 名無しさん@HOME 2014/10/07(火) 09:24:56.10 0
家庭板初心者の為おかしかったらすみません。
◆現在の状況
妻が買い物依存症?浪費癖?があるみたい。
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
必要以外の買い物はやめてほしい。
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
夫婦二人暮らし
俺38歳 会社員 年収300
妻31歳 会社員 年収300
借金なし
◆実親・義両親と同居かどうか
別居。俺の親とは歩いて10分ほどの距離。
◆悩みの原因・背景
結婚3年目。俺の地元に地方都市に住んでた嫁が嫁いできた。
俺の地元って言うのは離島で、図書館も本屋も百均もない。
服屋はあるにはあるけど、
学校指定の制服体操服や年寄向けの服しか置いてない。
スーパーは1件だけある。
タイムセールの日にはレジで30分以上待つ。
で、ちょこちょこネットとかの通販で
嫁が買い物してるなぁって思ってたんだけど、
最近、買い過ぎじゃないのか?って思いだした。
頻度としては3~4か月に一度、
思い出したかのように2~3日連続で宅配便で荷物が届く。
「何買ったのか?」訊くとペットシーツ(箱買い)とか本とかが多い。
この間は5千円くらいするヤカン買ってた。
たまに服(仕事着、部屋着)も買ってる。
ネットスーパー?も何度か利用してて、
一回に5千円くらい買ってた(これは半年に1度くらい)。
冷蔵庫はそんなに物が入ってないけど、
冷凍とか缶詰などの食品庫は結構いっぱい。
妻は
「台風等で船が止まると1週間くらい
スーパーの商品棚が空になるからストックしてる」と。
ネットの買い物にしても、
「○円以上買えば送料無料だから」
「ポイントキャンペーンだから」とか
何かと理由をつけて買ってる。
買い物のお金は全部妻の財布から出てるけど、心配。
828: 827 2014/10/07(火) 09:25:18.86 0
長いって言われたから分割。
生活費は完全折半で結構ギリギリの金額しか俺も渡してない。
何かのイベント(誕生日とか)には
良いお肉を通販で買ってるみたいだから
もしかしたらその分は生活費からは
オーバーして妻の財布から出てるんじゃないかな。
家事は俺は燃えないゴミのゴミだし
(ほとんど俺の飲んだ酒の空き缶だから)と
たまに夕食の皿洗いを手伝ってる。
それなのに、妻は家事が大変ってルンバまで通販で買った。
やっぱ、うちの妻、おかしいんじゃないか、と心配になってきた。
俺がネット通販とかほとんどしないし
(2~3度趣味の釣り道具が欲しかった時
妻に頼んでネットで買ってもらっただけ)
クレジットカードも持ってないから、
妻と感覚が違うだけでしょうか?
ネットで何買うのが多い?って訊くと
「本が多いかな、島に図書館もないからね」と言われました。
確かに図書館も本屋もないけれど、
地元チェーンのコンビニには雑誌コーナーはあります。
妻は結婚して、買い物依存症になってしまったのでしょうか?
どこか病院か何かに相談したほうがいいのでしょうか?
(島には内科の診療所しかありませんが)
アドバイス、お願いします。
829: 名無しさん@HOME 2014/10/07(火) 09:43:22.67 0
家計簿つけてないの?つけてるなら見せてもらう。
ごまかす様子なら買い物の履歴も
全部プリントアウトして相談者がつける。
家計内でやれてるって証明があればあなたも納得できるでしょう?
できてないならそれはそれで問題なんだし
830: 名無しさん@HOME 2014/10/07(火) 09:58:08.73 0
見た限り普通の買い物に見えるけど。
離島で家電とかの買い物だと、定価とかになっちゃうんじゃない?
ネットで買った方が送料込みでも安いし。
だからネットで買ってるとか。
同じ馬力で共働きなんだから、
奥さんの家事負担大きいしルンバくらい買うでしょ。
300稼ぐならフルタイム労働なんじゃない?
仕事に出てる間にルンバ回して掃除って合理的に見えるけど。
834: 名無しさん@HOME 2014/10/07(火) 11:02:48.83 0
家事手伝ってあげてたらルンバ買わずにすんだかもねー
とりあえず買い物依存症じゃないから町医者に見せても
どこの精神科に見せも気にしてるあなたの方が病的に見えるでしょうねー
てか働いてる嫁が自分のお金から出してるかもって疑うくらいなら
生活費もう少しあげたら?
二馬力でやりくり嫁・家事嫁って家のこと全部押し付けじゃん
「ルンバ買いよった!買い物依存症に違いない!」って
騒ぐ前に自分の嫁への気遣いを顧みなよ
835: 名無しさん@HOME 2014/10/07(火) 11:05:47.95 0
共働きなんだから食洗機ぐらい買ってやれ
838: 名無しさん@HOME 2014/10/07(火) 11:24:29.03 0
必要以外の買い物をやめろって相談だけど、
・ペットシーツとか消耗品はまとめ買いしたほうが安い
・欲しい本がコンビニの雑誌コーナーにも置いてない
・島住まいなら自分で行くより届けてもらったほうが安い
・安くてすぐダメになるものを何回も買い換えるより
多少高くても長持ちしそうなものの方が結果的に安くなる
・仕事着・部屋着は必要物品。
これすら無駄遣いというなら仕事に全裸で行けってことか?
・ネットスーパー5000円は金額が問題ではなく、
それで「何日持つか?」が問題。1週間二週間持つならいい買い物
・冷凍も保存のために必要。てか不便なところで生きていくための知恵
・「ゴミ出しと一回分の皿洗いしてるのにルンバ買った!」とか論点ズレすぎだし、
文句言うならお前が掃除しろ。
せめて「俺が掃除担当なのにルンバ買った!」
なら怒るポイントは分からんでもない
以上全部「必要な買い物」だ。
嫁はちゃんと家計を考えてると思うし
お前と一緒に不便な島で生活できるようにネットを駆使している
これで文句言うならお前が全部家事担当してやれよ。
お前なら「必要以上に物を買わない」んだろうからな
てか釣りだろ?丁寧な口調で書いてるけど
内容はモラハラにも程があるわ