【動画】カードゲームオタク「カードゲームのイラストはいわば一つの芸術であってぇ…(シャカパチ)」
70:名無しさん@おーぷん: 25/04/30(水) 21:06:24 ID:8VTl
>>68
遊戯王のモンスターのデザインほんまどっからきてるんやろな
MTGのパクリってだけじゃ絶対あのデザインには行きつかない
少年漫画家の域を超えたデザイナーとしての才能とセンスや
72:名無しさん@おーぷん: 25/04/30(水) 21:08:59 ID:OkXu
>>70
ブラック・マジシャンのあの訳わからんカクカクツルテカでグルグルしてる服何?っていう。でも魔術師感もなぜかあるからマジで意味不明
75:名無しさん@おーぷん: 25/04/30(水) 21:11:21 ID:8VTl
>>72
魔女とか魔導士の帽子を、騎士鎧みたいなテクスチャにして子供が見てもカッコよくするのって天才よな
今でも意外とそういうデザインの魔術師キャラいないあたり、ただパクってもダメなほんまに絶妙なバランスで成立してるキャラデザなんやろな
78:名無しさん@おーぷん: 25/04/30(水) 21:14:48 ID:OkXu
>>75
魔術師といえばローブとか着て布感あるよねー時代からの、あのヒロイックデザイン魔術師。しかもゴテゴテなんか色々足しすぎなわけでもなく
カズキングはそういうよくよく考えたら発想が意味分からんのにデザインとして成立させるのがやたら上手いんだよな
82:名無しさん@おーぷん: 25/04/30(水) 21:21:52 ID:8VTl
>>78
王道からだいぶ外してるのにダサくなんないのほんと謎なんよな
ハズしてて「ダサいけど味があって好き!」ってなるのはよくあるけど、遊戯王みたいに似たものを挙げられないのに初見からカッコいいデザインはそうない
エヴァとかに近い感覚
84:名無しさん@おーぷん: 25/04/30(水) 21:24:51 ID:OkXu
>>82
あーエヴァのデザイナーもわりと意味不明な流れからカッコいいね。ああいうの何なんだろう。マジモンの天才ってああいうのなのかねー
88:名無しさん@おーぷん: 25/04/30(水) 21:26:52 ID:UExj
>>84
エヴァは参考元が色々あると思うわ
10頭身のスタイルは知らんけど
この記事を評価して戻る