【動画】カードゲームオタク「カードゲームのイラストはいわば一つの芸術であってぇ…(シャカパチ)」
24:名無しさん@おーぷん: 25/04/30(水) 20:40:56 ID:oU1h
初期のMTGなら結構いいと思う絵あった
27:名無しさん@おーぷん: 25/04/30(水) 20:41:24 ID:KrJW
ポケモンとかは絵で決まってそうだけど
29:名無しさん@おーぷん: 25/04/30(水) 20:42:31 ID:KrJW
カード絵とか生成AIで量産できるから
楽しいルールを開発できたら個人でも
億万長者になれるのでは?
34:名無しさん@おーぷん: 25/04/30(水) 20:43:45 ID:8VTl
>>29
個人やとカードゲームに1番重要な人口確保が無理やからなあ…
1番大事なのは内容より宣伝費とイベント企画やろ多分
35:名無しさん@おーぷん: 25/04/30(水) 20:44:01 ID:UExj
>>29
トレカの本質はゲーム性より恒常的なプロモだからな
いいものを個人で盛り上げても大した市場にはならんよ
37:名無しさん@おーぷん: 25/04/30(水) 20:45:13 ID:l0th
ボードゲームタイプの買い切りカードゲームなら個人で行けそう
38:名無しさん@おーぷん: 25/04/30(水) 20:45:27 ID:KrJW
>>37
そんな感じ
この記事を評価して戻る