【2/2】取引先との接待で夜の店に入る姿を妻の友達に見られてた。それで問答無用で離婚するとなった妻に仕事上の付き合いというものがある事を理解してほしいのだが…
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/28(水) 01:37:11
>>53
正直に「お前とは違う」か?
そんなこと、自虐だろうと何だろうと、
別に言う必要はないというか、むしろ堪えて
絶対口に出しちゃいけない方の言葉だと思うが。
63: ぽ ◆HFLksjdsXs 2009/10/28(水) 01:40:25
>>58
たしか、所詮勤め人だからさ、
〇〇ちゃんには縁のない世界だけどって言ったと思う。
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/28(水) 01:42:46
>>63
まあ、ガキすぎだわ、お前。
リア工が教師に説教されてる時に、
「先生なんかに俺らの気持ちは分かんねーよ」
っつーのと変わらねぇwww
しかも、それが説教の火に油を注ぐと分かってねぇってことwwww
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/28(水) 01:48:19
>>63
お前それは「みんな○○してるんだから僕悪くない!」と同じw
同じ勤め人でも夜の店接待と無縁の人間なんていくらでもいるのは
嫁が勤めた経験皆無でも簡単にわかる事じゃんw
だからこそ勤め人だからしょうがないなんて言い訳にもならんw
59: ぽ ◆HFLksjdsXs 2009/10/28(水) 01:37:39
なんか嫁ってそもそも俺に興味がない気がしてきた。
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/28(水) 01:39:12
>>59
なんでそう思うんだ?
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/28(水) 01:40:13
>>59
そもそも元々興味がなかったら、
夜の店逝ったことで離婚にゃならんと思うぞ。
この記事を評価して戻る