何か気に食わない事があると家族(主に姉)を無視し始める母の機嫌が直りそうだったのに母に無視されたからと同じ事をしてる姉が原因で家の空気が最悪。姉を何とかしたいのですが。
399: 名無しさん@HOME 2015/12/19(土) 21:04:16.92 0
◆現在の状況
母が姉を無視します。
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
どうにか姉に折れてもらって、
家族間の雰囲気の悪さを改善したいです。
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
4人家族、父、母、姉、私で、兄が一人いますが、結婚して別居です。
◆悩みの原因・背景
母が姉を無視しています。母が姉を無視するのは、
珍しいことではなく、
気にくわないことがあるたびに、家族(主に姉)を無視しています。
理由は、母が美容院へ行ったところ、
母の思い通りの髪型にならなかったからです。
そのときから姉のことを無視し続けています。
姉は、母のことを放置し続けています。
本日、母が私を食事に誘いました。
最初は私だけを誘っていましたが、
姉も連れてこいと言われたので、
行こうと誘ったところ、
「ずっと私のこと無視してる人とご飯食べに行きたいなんて、
思うと思ってるの?」と断られてしまいました。
姉が来なかったことに母は腹をたて、
せっかく機嫌が直りそうだったのに、姉が荒立てています。
姉さえ折れてくれたら、
家の中が元通りだったのに、と残念な気持ちでいっぱいです。
どうにか姉に折れてもらう方法はないでしょうか。
400: 名無しさん@HOME 2015/12/19(土) 21:10:16.75 0
>どうにか姉に折れてもらう方法はないでしょうか。
ありません
姉に我慢を強いて自分や母が気持ちよくなろうなんて考えはやめましょう
母親が悪いんだから。
自分がひいきされているほうで姉が差別されてるのが
都合がいいからといってこれ以上母親と一緒に姉を虐げないこと
姉にも感情もあれば人格もある。
自分が同じことされてもニコニコと行けるなら
いいけど(ただし未経験で私ならするは意味がない、
やったことがあるならが前提)
やってる事がいじめ子っこのパシリをして
いじめられっこを呼び出しにいく子と同じだよ
401: 名無しさん@HOME 2015/12/19(土) 21:10:37.62 0
母親が頭おかしいんだから母親をどうにかしろ
姉はほっといてやれ
402: 名無しさん@HOME 2015/12/19(土) 21:13:08.36 0
釣る気も無さそうなネタだなぁ。
字数を埋めなきゃならんとかいうノルマでもあるんだろうか。
403: 名無しさん@HOME 2015/12/19(土) 21:17:05.98 0
美容院で髪型が思い通りにならない?
それは自分のオーダーの出し方か美容院の
選択が悪いから自己責任で姉関係ないじゃない
それで娘に当たるのは八つ当たりでしかないね
姉は100パーセント悪くない
それを見ていて知っていて姉に我慢しろ、
自分が気持ちよくすごしたいから姉に我慢しろ、
母親の機嫌とれってのも母親と同じぐらい
理不尽で鬼畜的発想だけど似たもの親子だよね
似たもの同士仲良して母親の面倒ずっと見て姉は解放してあげよう
姉が独立すれば心地よく過ごせるようになりますよ
姉の独立まで我慢
405: 名無しさん@HOME 2015/12/19(土) 21:20:02.78 0
見え見えの釣りだし代理質問だから皆触るなよー
406: 399 2015/12/19(土) 21:33:40.47 0
399です。
私だったらもちろん食事に行くと思います。
もう予約もしてあったのに、
それを無視して行かないなんて我が儘、私には言えないです。
母がおかしいのはわかっています。
母はよく私達に八つ当たりをしますから。
昔、無視されて泣いてる私に、
姉が
「お母さんを変えるなんてできない。
気のもちようを変えて、立ち向かうしかできない。
でも、私はいつでも味方だから」と言ってくれてました。
姉自身母に何言っても無駄だとわかっているのに、
どうして食事くらい行ってくれなかったのか、わかりません。
姉が全く悪くないわけではなく、
今回母が行った美容院は姉の行き付けで、
姉の紹介だったのに
うまく切ってもらえなかったのがいけなかったので、
姉も悪いんです。
姉は一度独立しましたが、
私が就職するにあたって実家に戻るので、
母との関係が不安で戻って来てもらいました。
姉がいると、母も機嫌が良いので……
ちゃんと1レス目は読んだのですが、
私が困っているのに代理質問になるのですか…?