娘がとても面倒くさい。もう高校生なのに「お弁当のウィンナーがタコじゃないから」と残してきて涙目でアピールしてきたりするんだけど…
975: 906 22/04/15(金) 19:10:52 ID:JH.je.L1
>>974
書き忘れたけど作るのも有りにしました
タコさんウィンナーなどはお小遣いでやりくりしてもらう事
お米や卵、調味料は使って良いと条件付きですが
976: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 19:10:55 ID:Jq.hs.L1
>>966
何かこう妙な空気が流れてるような気がするような
何とも言えない気持ち悪さが
なんか不気味と言い得て妙の指摘を書いてくれた人達がいるけどそう思う
このざわざわ、ちょっと変だわ
それとも新手の釣りなのかな
980: 906 22/04/15(金) 19:16:46 ID:JH.je.L1
>>976
不愉快な思いしたならすみません!
私も娘が不気味で書き込んだんですが良かったです
世間がせまい的な自覚はあります
977: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 19:12:45 ID:Gn.rb.L1
わがままで片付けていいのかなあ
本当に欲しいものはタコさんウィンナではないのでしょ
幼児の指しゃぶりみたいなもので
長女本人も自分がどうして
そんな気持ちになるのかよくわかってないかもしれない
980: 906 22/04/15(金) 19:16:46 ID:JH.je.L1
>>977
そうかもしれませんが
あと2年半あるので親子で頑張ります
979: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 19:16:28 ID:WN.3v.L1
>>973
もしかして娘さんって今年高校生になったばかり?
(読み落としならごめんなさい)
それならまだ子供っぽいのもわかる
入学したてなら不安から母親に甘えるということもあるだろうし
高校生になりたての子がいることを失念してました…ごめんなさい
それでも無意味にお小遣い増やしたりはどうかと思うけどね
親から見てもすごく良い子なんだね
これから先、娘さんたちが素敵な大人になるのを画面越しから願ってます
982: 906 22/04/15(金) 19:21:50 ID:JH.je.L1
>>979
はい、新1年生です
娘があと2人と息子がいます
お小遣いは余ったら
『ぱぱのすきなあいすかってきてあげる』なので
今のところ大丈夫かな?
この記事を評価して戻る