トップページに戻る

ブライダル業界、脱結婚式思考が増えてガチのピンチ


452:名無し:2025/04/29(火) 12:53:50.001ID:tSfxl3O2s

>>442
才能あるね




448:名無し:2025/04/29(火) 12:53:01.670ID:uf7gx2/Ew

嫁が結婚式やりたくないって言ってるからやらんかったのに嫁の親とのレスバの時に結婚式させてやらんかった甲斐性なしクズって手札増やさせたのほんまムカつくわ
お前金田さんやろ




459:名無し:2025/04/29(火) 12:58:48.361ID:sX86EOyLe

>>448
女が結婚式させてくれなかった…とかいうだけで慰謝料バカほど上がるらしいな





454:名無し:2025/04/29(火) 12:54:46.458ID:TB00mh15V

>>448
そらしゃーないわ
結婚式は親のためにやるものやし




458:名無し:2025/04/29(火) 12:58:28.339ID:uf7gx2/Ew

>>454
ワイはぶっちゃけやりたかった
嫁は友達少ないから嫌とかアホなこと言い出してやらんかったけど理由としてそれは親には伝えとらん
なのに親とレスバしてるときはワイの味方せんしもう詰んどるわ




463:名無し:2025/04/29(火) 13:00:41.448ID:2xKaTsg8R

>>458
親戚だけでやればええやん
今時友人呼ぶほうが珍しいやろ




419:名無し:2025/04/29(火) 12:39:28.418ID:0sxNssluv

結婚式自体は悪くないが高すぎる
写真だけ撮って海外旅行行ったほうが満足度高いだろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

結婚 | 結婚式 | ブライダル | 業界 | 思考 | ガチ | ピンチ |