息子にお菓子やオモチャを買い与えるトメ。義実家訪問は月一あるかないかだし、孫かわいさだと思って 黙認してきた→だが息子の考えが「何でも買ってもらえる」という風になってきて!?
893: 2007/11/29(木) 13:08:13 0
12畳すべてがおもちゃで埋まってる子供部屋見たことあるなあ。
ウトメと同居だったけどー。
895: 2007/11/29(木) 13:12:24 0
>>893
千と千尋の坊の部屋思い出したw
894: 2007/11/29(木) 13:09:54 0
掃除大変そうだな
105: 2007/11/30(金) 13:11:17 0
流れを切ってしまって申し訳ないです。
前スレの853です。
レスを下さった皆さん、ありがとうございました。
「子供にとっては私がエネ」って、その通りですね。
だからこそ、義実家マンセーな旦那に不機嫌になられる事を覚悟の上で
トメに止めてもらうよう話し、旦那も「クリスマスと誕生日だけ。」と
納得してくれたはずなのに、今回の態度。
トメ相手にキレる事は簡単ですが、旦那とは縁もあって生涯の伴侶となった
からには、お互い話し合って家庭を築いていきたいのに。
今まで、親には心配をかけまいと愚痴は言わなかったのですが、さすがに
今回は参ってしまって、電話をかけてしまいました。
実母も黙って聞いてくれ少しガス抜きたのか、皆さんのレスを見て離婚も
辞さない覚悟が出来たのか、なんだか穏やかな気持ちです。
今週末、旦那が早く帰れるので、息子が寝た後で旦那としっかり話し合います。
決意表明&お礼まで。
118: 2007/11/30(金) 14:11:13 0
>>105
昨日のニュースZERO見たかな?
母ちゃんが欲しいものを全部与えて甘やかした結果こらえ性がないから
十代後半から引きこもり→ヤクチュウ→家庭内暴力→
びびった母親通報、逮捕されるが
「ママなんで警察呼ぶの?」と小学生のような口調で責める。
母ちゃんは「お母さんは疲れたの」と他人事。
バカ息子は刑期終えて娑婆に出で来た途端「DS買って、買ってよ」とねだる
33歳男の社会復帰のための施設入りまでのドキュメント。
母子のあまりのDQさに父親の「一生檻付き病院に」が一番いいと思ったよ。
極端だけどこういうのをダンナさんに見てもらえるといいよね。
127: 2007/11/30(金) 15:17:26 0
>>118
>母子のあまりのDQさに父親の「一生檻付き病院に」
父親はそうなるまで放置しておいたくせに他人事だな。
106: 2007/11/30(金) 13:16:13 0
ガス抜きは必要だよ。
心配させまいと、って気持ちは必ずあるけど夫婦の事で愚痴れる相手なんて
そうそういないんだし、親は人生の先輩ってね。
気持ちが楽になって良かったじゃないか。
あとはしっかり旦那と話合ってね。
この記事を評価して戻る