実家住みの彼の家にプレゼントを発送しようとしたら母親が受け取るときに混乱するからと言われた。親に私と付き合ってる事を言ってないのは何となく気付いてたけど…
915: 恋人は名無しさん 2021/09/22(水) 14:14:32.06 ID:p709fXLU0
どちらかが死んだとき連絡来ない、
行かないかもしれないけどそれでいいなら良いんじゃない?
916: 恋人は名無しさん 2021/09/22(水) 14:50:42.05 ID:oFI/Q5Yj0
だね、ネット注文なら彼女の名前とか関係ないんだから
別に親にサインしてもらおうが受け取ってもらおうが関係ないと思うけど、
コンビニ受け取りも嫌だと言うんだから
単純に住所教えたくないんだろうね
でも家は知ってるんでしょ?遠距離で家は知らないとかかな?
917: 恋人は名無しさん 2021/09/22(水) 14:58:23.04 ID:VFYDcAVA0
ネット注文って言ってもプレゼントはプレゼントってバレるだろうからなぁ。
私の親だったら「それなに?」って悪気なく聞いてくる。
そもそもちゃんとネット注文だから
発送元は私じゃないから平気だよって伝えたんだろうか
919: 恋人は名無しさん 2021/09/22(水) 15:20:12.93 ID:oFI/Q5Yj0
>>917
まあ大きさによっては怪しまれるかなぁ?
普段からネットショッピングよくしてるんだったら
またなんか来てるよーぐらいで済みそうだけど
918: 恋人は名無しさん 2021/09/22(水) 15:19:05.93 ID:6ynJlfGO0
5年付き合ってて親に紹介出来ないレベルってどうなん
既婚者じゃねーの?
920: 恋人は名無しさん 2021/09/22(水) 15:21:33.02 ID:e9p6VRnx0
親にバレたくないとかそれ何って聞かれたくない
実家住みって時点で中学生かよって気持ちになって冷めるわ
922: 恋人は名無しさん 2021/09/22(水) 19:25:24.20 ID:AYOMUTzt0
うちはバツイチ同士なので3年付き合ってるけど
親には特に言ってなかったりする。
結婚視野にいれてないしめんどくさいから
けど実家住みで5年も恋人の存在すら隠すってなんだろうね。
彼もバツイチならまだわかるが、違うなら逆に親も心配するよね
私は既婚者説を推す
この記事を評価して戻る