トップページに戻る

嫁がパート先の大学生の男と連絡してた。「もしかしてウワキしてるのか?」と聞いたら、嫁が笑いだして...


838: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/01(木) 09:01:28.15 ID:1bnMt94Rr

まだ深刻に相談するほどの事ではないかもだからここで意見が聞きたい スレ違ならごめんな
俺→28 嫁→29 結婚2年目子なし
嫁のパート先でアルバイトしてる大学生の男Aと良くLINEや電話をしている。
何やらAは俺たちと同世代の人と恋愛しているらしく、その相談やら何やら
誤解されたくないからと、一度Aと挨拶程度の通話はした事あって
嫁はスマホにロックもかけてないし、普通に置きっぱで勝手に触っても怒らない(これは前から)
ただLINE履歴を見たら相談の時だけじゃなく雑談(ドラマやスポーツの話とか)もちょくちょくしている事がちょっとモヤる 
内容消してる様子がないのは、やましい事がないからなのかもだが
相談はいいけど、普段から良くLINEはして欲しくないって言うのは心が狭いのだろうか
どう思う?




842: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/01(木) 10:27:12.06 ID:clW4s5hnM

>>838
その男Aの立場だったことあるよ
>>838の嫁が俺に惚れてて同じように恋愛相談をしてるって体で旦那に紹介された

残念だけど嫁が浮気してるのを前提に受け入れるのかどうするのか考えておいた方が良いと思うよ




843: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/01(木) 10:30:48.88 ID:1BAqHMXg0

>>838
許容の問題は個体差の問題だからなあ
不倫じゃ無ければ良いと言う奴も居れば、
LINEしてる事自体が浮気だと言う奴も居るだろう
結局は夫婦で話し合って解決する事だと思うよ
他人が良くても自分は許せないとかよくあるしね





844: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/01(木) 10:40:51.68 ID:Wb36fccY0

昔、ネットを通じて嫁が同姓愛♂のやつと友達になって
嫁的に「同性愛者だからセーフ」と思ったのか知らんけど
日常的に俺の横で平気で電話したりしてたから
「それは違うだろ、勘違いすんなよ」という旨のことを
冷静に淡々と話したらすぐにやめた

嫌なもんは嫌なんだからそのまま言えばいいんだよ
法律やルールの話をしてるんじゃなく、感情の問題なんだから
一人一人引くラインの位置が違うんだから、修正作業が必要なのは当たり前




846: 838 2017/06/01(木) 11:08:56.17 ID:1bnMt94Rr

>>842
それは君はその奥さんと実際不倫してて口裏合わせてたって事?

それやられてたらさすがにわからんな どうしたもんか…


>>844
そうだよな…
嫁に話してみるよ。




853: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/01(木) 11:43:54.98 ID:clW4s5hnM

>>846
そうだよ
口裏を合わせて想定される質問とその回答をあらかじめ用意してた

用意周到とはまさにこのことって感じだったから論破は無理だと諦めた方が良いと思う




862: 838 2017/06/01(木) 12:32:10.88 ID:1bnMt94Rr

>>853
まじか…もし浮気してたら逆にそこまで計算してやってる可能性もあるんだな
仲も変わらずいいし、何気なくここで聞いてみたつもりだったんだけど
やばいな ちょっと混乱して昼飯通らんわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | パート | 大学生 | 連絡 | ウワキ | ... |