トップページに戻る

JRPGってなんだかんだ言ってストーリー大事だな


73: 名無し 2025/05/02(金) 10:10:52.43 ID:XV2HvOfn0

俺的には戦闘面白いが大事だな
一番ストレスになるから




77: 名無し 2025/05/02(金) 10:13:32.73 ID:h9v68Yzd0

というか面白いシナリオのゲームなんてほぼほぼ存在しないだろ
面白いシナリオ見たかったら本読んだり映画やドラマ見たほうが遥かに有意義な時間過ごせる




83: 名無し 2025/05/02(金) 10:16:36.33 ID:7DM6lKmr0

JRPGはストーリーがメインだろ大爆笑
FF15なんて最初のガソスタでおっぱい姉ちゃんにイラッとしてアンスコしたしテイルズとかもセリフがついていけなくて即アンスコしたわ





85: 名無し 2025/05/02(金) 10:18:53.67 ID:T5JRV0Lg0

キャラが良ければシナリオがクソでもどうにかなる
キャライベントで好感度を上げて最後は主人公とくっつくサブ要素でも用意してみろ
メインストーリーがゴミカスでも推しキャラとの個別エンドがあるだけで「遊んで良かった」と評価が化ける




86: 名無し 2025/05/02(金) 10:19:00.49 ID:WZ9pWK+Q0

というか面白いストーリーってのがどういうものか人によるからなぁ
伏線多めのものとか勢い任せのものとか色々あるし




97: 名無し 2025/05/02(金) 10:27:03.48 ID:Day5Qehc0

まぁ純粋にスレタイに反応するなら、んなことJRPGファンがこぞってスマホゲーに移行したっていう「歴史的事実」がとっくに証明済み
戦闘はスキップできて当たり前
キャラとストーリーのほうがよっぽど重要と考えるユーザーとここの連中の比率がまんまスマホRPGと CSのRPGの差といえるかもしれない




104: 名無し 2025/05/02(金) 10:32:54.27 ID:QXvwKpU5M

ストーリーはともかく 雰囲気や背景は大事だな
ドラクエは鳥山明の漫画見てるみたいでイマイチ入り込めない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

JRPG | ストーリー | 大事 |