未遂だったとはいえ、私が子供を流産した後に夜の店に行く事を計画してた夫が許せない。この気分を晴らす方法はないでしょうか?
225: 名無しさん@HOME 2014/02/25(火) 00:32:34
そこの線引きはぶっちゃけ本人がどう思うかだよね
226: 名無しさん@HOME 2014/02/25(火) 01:02:52
どうでもいいけど夜の店で遊んだらヤルの嫌だわ
病気になったら嫌だ。だから一度遊んだらずっと夜の店でやって来て欲しい
227: 名無しさん@HOME 2014/02/25(火) 01:31:06 ID:P
>>222
こういう問題で線引きうんぬん云う人の気持ちがわからん。
会社であればコンプライアンスとかあるけど、会社じゃねーんだぞ、と
228: 名無しさん@HOME 2014/02/25(火) 02:30:48
>>227
一定のラインこえたら
「離婚する程の悩み」になるからではないのかな
あとアドバイスする側も価値観が様々だから
今回の件も「無理!離婚以外の選択肢ない!」って人から
「全然余裕w許しなよ」って人までいると思う
相談者のスタンスを聞いておくのは必要では
ただ夜の店云々よりも
>これまでも小さい嘘が何度かあって、
毎度バレて謝って、本当に信用できないし
これが致命的なんではないかな
2,3回繰り返し問いただして結局口を割るとか一番相手を軽蔑してしまう
230: 名無しさん@HOME 2014/02/25(火) 07:10:01
>これまでも小さい嘘が何度かあって、毎度バレて謝って、本当に信用できないし
こういう人を自分の親が経営してる会社で雇っているんだよね
夜の店も問題だけど、↑の方が問題が大きそう
231: 名無しさん@HOME 2014/02/25(火) 07:40:06
夜の店ごときで!とは全く思わないよ。
本人にとって嫌な事は嫌な訳だし。
お金出して買ってる状況だから、
女じゃなくて物と一緒、
素人に手を出されるよりはまだマシって割り切る人も居るだろうけど、
そうじゃない人にはキツイよね。
238: 名無しさん@HOME 2014/02/25(火) 10:25:26
皆さんありがとうございます。
夜携帯から書き込みとしようと思っていたら、
AUからってアクセス規制されるんですね。知らなかった・・・。
遅くなってすみません。
まず、これで許したら済んだことに、
手打ちにされる、無罪放免だと思われる・・・。
これもかなり引っかかって、許すべきではないのか?と悩む一つです。
線引きか・・・。どこまでOKか。
どこまでって、
明確な線引きはできないけど女の子と2人でご飯行っても駄目だなー。
仲良しメールもダメだなー。
線引きという人は、
そこまでだったらOKなんだからしちゃう人なんでしょうね。
そういう問題じゃないと思う。
なんかしでかしてやろうと思ったこと自体がダメ。
夜の店にいこー!!って考えたこと自体が気持ち悪い。
夜の店も嫌なんだけど、今回は本当に未遂だったらしいのと、
それこそ素人とお金払っての差なのか、気持ち悪いけど、
男同士集まったらそういうこともないでもないか・・・と
思っちゃう自分もいる。
今後夫婦としてやっていけるのか。
・・・今は触れたくないし、
触れられたくないですが、今後どうかと言われるとわからない。
この記事を評価して戻る