義実家で同居してたが、私とウトメの関係は最悪だった。夫の転勤でやっと別居でき、開放感と幸福に浸って「やっとこれでまともな夫婦関係が築ける」と舞い上がっていたら!?
459: 2007/11/24(土) 22:36:33 0
つーか、民法では大トメの扶養義務はウトにあるんだよね。
普通はウトメが離婚したら、ウト+大トメ(+愛人)
>>321さんとエネ夫が離婚したらエネ夫+トメ
アレ?何が言いたかったのかよくわかんないけど
とりあえず逃げてー!超逃げてー!
461: 2007/11/25(日) 01:37:51 0
ウト+愛人wの逃げ切りはムカツク
ここはひとつ>>321さんに逃げ切って欲しい
464: 2007/11/25(日) 08:12:18 0
>>461
だねー。
トメも一応妻なわけだから、夫に財力なくても
愛人に慰謝料請求するとかね。
で、大トメは放置するか。。。
いずれにせよ、>>321には是非とも
逃げ切っていただきたいものです。
462: 2007/11/25(日) 03:33:23 0
>>321さん以外
登場人物どいつもこいつもって感じだね。
463: 2007/11/25(日) 07:52:43 0
つか、もう>>321さんの心は決まってるんでしょ?
醒めかけてたのが旦那からの電話ですっかり醒めきったのでは。
495: 2007/11/26(月) 08:46:36 0
>>321
次は、大トメとトメが「嫁子が出て行ったのはお前のせいだ」「いや、お前のせいだ」
で取っ組み合いして、バカ旦那は「ケンカをやめて二人を止めて」とおろおろするんだなw
多分だんなは、同居がなくなれば嫁子ちゃんも帰ってきてくれるんだね!とか
スィーツに考えてそうな気がするので、すべての人から愛想をつかされそうだ。
331: 2007/11/23(金) 13:30:59 0
迎えが来たので行きます、もし今後何かあったら相談させてください。
よろしくお願いします。
この記事を評価して戻る