トップページに戻る

日本人さん、お米の価格が高過ぎて麺やシリアルを買いまくってしまうwwww


1: 2025/04/30(水) 14:32:13.32 ID:gyS5Kl8k9

備蓄米の放出後も収まる気配がない米の価格高騰。そんな中、米に代わって別の食品の売り上げが伸びています。

キテネ食品館 中塚誠代表)

「備蓄米を使ったコメが入ってくることもあったが数が全然ないので、2日、3日もつかという量しか入ってこない。備蓄米が小売店に並んでいるのが、みなさんには感じられないのではないか」

札幌市豊平区のスーパーでは安い米はすぐに売り切れてしまい、5キロで3500円を超える商品が並びます。

価格高騰のコメに代わり売り上げが伸びているものがあるんです。

キテネ食品館 中塚誠代表)

「シリアル関係や麺類は昨年比で10~15%の進捗率。夜にお米を食べるのではなく麺を使った料理に変えて、お米の消費量を少しでも減らして料理をしていると話を聞いている」

店内では、シリアルや麺類を選ぶ買い物客の姿が多くみられました。

30代)

「米の代わりにパスタにしたりしている。パスタ安いので」

60代)

「昼は大体麺類。今となっては慣れて(お米と麺類)半々になっている」

https://news.yahoo.co.jp/articles/c52f8f18383d056908e44b3590aa1466e49978e3

 




2: 2025/04/30(水) 14:32:46.53 ID:/eSc8tzw0

シリアルは高い

 




387: 2025/04/30(水) 15:24:33.40 ID:+/6wl3Jp0

>>2

フルグラ高いよね

 





781: 2025/04/30(水) 16:10:50.20 ID:W0avP04A0

>>2

クラッシュドオートミールにフルグラ等のシリアルを8:2でミックスすると 安上がりで歯ごたえと甘味が加わって良いぞ

 

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745991133/



スポンサーリンク

















4: 2025/04/30(水) 14:34:23.86 ID:sNPwKJVs0

>>1

主食は、小麦や大麦と言った麦になる

 




5: 2025/04/30(水) 14:34:40.49 ID:G1ja4Lb50

うちの近所のスーパーもシリアルの売り上げ良いのか、棚がいい場所になってて量も充実してて草

 




9: 2025/04/30(水) 14:35:58.23 ID:X9yAr7Wm0

主食を上白糖に切り替えようかな

5kgで1300円だよ

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 日本人 | 価格 | | シリアル |