トップページに戻る

【議論沸騰】「7時10分前」は何時?→6時50分派と7時9分派で大論争に!正解は…?


175: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2018/06/28(木) 01:23:29.23 ID:eaor3Rwh0

もう「前」は禁止でいいよ
全部○時○分と答えよう




182: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR] 2018/06/28(木) 01:26:48.16 ID:Hb8NPt/G0

こんな問題が起きる事自体がそもそも、文面だけで意図を汲むのか、暗黙の了解や共通言語を前提にするのかの相互の了解もなくやり取りしてるんだから両者バカ
お互い気づいてるくせに、相手の揚げ足取るのを第一義に敢えて確認取ってないだけじゃんバカ




187: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES] 2018/06/28(木) 01:30:08.54 ID:XmllDvGS0

普段からの関係性で察する事が出来るか出来ないかで変わるからな。
そもそもいい大人がそんなギリまで寝てるなって話なんだが。





196: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE] 2018/06/28(木) 01:36:57.94 ID:FCZDAEaU0

世の中には1メートルの事を60センチだと思ってるヤツも居るらしいからな




203: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/06/28(木) 01:40:46.21 ID:Qg0pjrdx0

少なくとも7時9分派が存在するのは事実なんだから◯時◯分前って言い方は他人に対して使うべきでない
普通に6時50分って言うか、あと10分で7時って言うべき




208: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2018/06/28(木) 01:42:47.92 ID:UeFsKooV0

>>203
それな





206: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2018/06/28(木) 01:42:16.06 ID:/ODHMgpC0

時間伝える時に曖昧な伝え方する方もアホだろうが




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

議論 | 沸騰 | 分派 | 論争 | 正解 |