トップページに戻る

【悲報】TV「東京に住むならどこなら安全?」耐震専門家「私は、東京には住まない。」番組静まり返る


1 :名無しさん 2024/06/24(月) 16:13:55.05 ID:oHxqUwFi0●.net

動画

キャスター「先生なら東京だとどこに家を建てますか?」

名古屋大学・建築耐震専門家・教授「私は東京には建てません。なぜなら、人が必要以上に集まりすぎているからです。災害の観点で言うと田舎の地震より危険です。どうしてもというなら、土地が低い場所、湾岸、土地が軟弱な場所は避けます。」

キャスター「じゃあ山の手や武蔵野台地がいいんですね!」

専門家「ただし、山の手や武蔵野台地でも安心はできません。まず鉄道は基本谷に作られているのです。地下鉄じゃない地上の鉄道は人が住んでいない所を通しています。騒音や振動があっても問題ない、人が住みたがらない所に建てられているのです。そういう場所はリスクがあります」

専門家「これから起こる首都直下地震の災害を軽減するには、現時点では建物を頑丈にするというより、もう東京の皆さんが他の場所に引っ越すことが一番早いです。特に賃貸の方は自由度が高いですから」

専門家「あと言いづらいんですが、マンションより一戸建ての方が災害に強いです。マンションは構造計算をしていますが、戸建は構造計算をしていないので、余裕を持った設計をしています。つまりマンションは基準ありきですが、戸建は基準ではなく過去の経験ベースで建てています。建築基準法さえ満たしてればいいという建設法にしていないか、頭の隅に置いておく必要があります。」

「もしどうしてもマンションに住みたいということであれば、壁や柱の多い、使い勝手の悪いマンションが安全性が高いということになります。」

出演者「じゃあなんで東京で湾岸にタワマンが立ちまくってるんですか?」
専門家「それは、好きな人が多く需要があるからです」
出演者「じゃあ湾岸というのはヤバい場所なんですか?」
専門家「それは人それぞれの価値観がありますから…ですが、私は嫌いです。」

番組お通夜ムード

https://imgur.com/xgiX0CE




46 :名無しさん 2024/06/24(月) 16:29:18.66 ID:DKFMyBe60

地上波だとCMぶっこまれてたなw




9 :名無しさん 2024/06/24(月) 16:16:20.73 ID:ttsMNuq30

前提条件として「東京に住むなら」って提示されてんのに…
学生がその答えだしたら不可つけるだろ





7 :名無しさん 2024/06/24(月) 16:15:40.39 ID:oHxqUwFi0

こういう本当のことは言っちゃダメじゃないか




12 :名無しさん 2024/06/24(月) 16:16:49.07 ID:zCJbgKxs0

私はこの中からは選ばない 絶対に




39 :名無しさん 2024/06/24(月) 16:25:59.67 ID:iMgY3T7m0

仕事中は全力で生き抜くとして俺は千葉県民で良かったって事か




15 :名無しさん 2024/06/24(月) 16:17:59.79 ID:5d2YoQLh0

能登半島よりも東京のほうが危険だとはとても思えないけどね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

東京 | 悲報 | TV | 安全 | 耐震 | 専門 | 番組 |