ペアリングつけて3年になるけど春からお互い社会人なのでつけられなくなります・・・・
46 :名無しさん 2014/02/05(水) 16:03:46.79 ID:81pWkHH30
スレチだったらごめんなさい
ペアリングつけて3年になるけど春からお互い社会人なのでつけられなくなります
代わりに毎日身につけられるペアものが欲しいのですが何が適切でしょうか?
48 :名無しさん 2014/02/05(水) 21:34:07.94 ID:OCbj0tBh0
>>46
結婚すれば、結婚指輪をいつでもどこでもペアでずっとつけられるから、それまで我慢しな。
50 :名無しさん 2014/02/06(木) 02:30:26.88 ID:N3DMb5Ri0
>>47
腕時計いいですよね、今度提案してみます
>>48
結婚するまで待っていたら指が寂しいことに慣れると思うので……
86 :名無しさん 2014/02/27(木) 23:17:17.37 ID:RahKSKhw0
ペアリング憧れる
みんないいなあ
うちはもう結婚して結婚指輪しろっていういい歳した社会人同士だから出来ないし、だけど事情あって結婚もまだまだ先
プレゼントにリング貰って右手薬指に着けてるそれで十分嬉しいし満足なんだけど
やっぱお揃いって憧れるのでこのスレ覗いてみんなの幸せわけてもらってる
93 :名無しさん 2014/03/02(日) 12:22:00.81 ID:q39o4N9f0
付き合って三ヶ月、そろそろペアリングなんかも良いかなーって思ってたけど、彼女が春から社会人だからとても悩んでます。
なんとなくペアリングって学生気分なものなのかな?ってイメージが!
97 :名無しさん 2014/03/03(月) 17:28:20.37 ID:YcySty3o0
>>93
新社会人のしょっぱなは流石にお勧めできないなあ
98 :名無しさん 2014/03/04(火) 11:54:35.51 ID:ZJ9eIbEy0
>>93
うちはアラサーの社会人カップルだけど、ペアリング持ってるよ。
お互い会社にはしないけど、指輪を入れとく小さめの巾着を買って仕事中はそれに入れてバッグに忍ばせてる。
華奢なものじゃなくて、完全にファッションリングのごつめのものを、会社にはしていかない前提で買ったw
Justin DavisのKING&QUEENをペアで買ったんだけど、デートの時お買い物に行くと
ショップの店員さんとかに「わー!ペアなんですね!おしゃれー!」とか言ってもらえてちょっと浮かれたりしますw