【速報】100億超の投資家テスタ 口座を乗っ取られる!!!GWにネット騒然 さらなる被害投稿
30: 名無しさん 2025/05/01(木) 15:36:04.55 ID:34mx8
他人名義の口座に出金したなら証券会社のミスだな
出金された口座の名義、しらんけど
31: 名無しさん 2025/05/01(木) 15:40:48.31 ID:DKKYg
トランプよりこっちのほうがはるかにやばいじゃん
32: 名無しさん 2025/05/01(木) 15:42:22.37 ID:ssO4X
ちょうど楽天証券は明日からセキュリティ強化って話だったよね
何か関係してそうだ
33: 名無しさん 2025/05/01(木) 15:43:55.42 ID:wdAwq
端末認証と二段階認証かけていたら
そうそう突破できないと思われるんだが
ひょっとして楽天証券は端末認証してないのかな?
35: 名無しさん 2025/05/01(木) 15:49:00.49 ID:e2bE1
これほどの人がまさか100億すべて株式で全部一社で運用してるはずはないから100億消えるということはないだほう
48: 名無しさん 2025/05/01(木) 16:25:46.85 ID:9rvdG
>>35
つーか
100億を一気に抜くってできるんだろうか。
NISAで細々やってるオコチャマには想像できん。
54: 名無しさん 2025/05/01(木) 16:28:19.98 ID:ISFEj
>>48
株やってない人は分からんだろうが、100万の連日振り込みでさえ面倒だぞ。
300万の出金なんて無理。不可能。
今回のニュースは色々と不可解な点が多すぎなんだよ。
2段階認証させるための布石のために、色々とニュースを作っている気がする。
この記事を評価して戻る