【悲報】住宅ローンのフラット35で相次ぐトラブル…住宅ローン4000万円『一括返済』求められ「絶望」
36: それでも動く名無し 2025/05/01(木) 12:41:37.47 ID:OKYR+u2W0
>>27
昔は適当+金利クソ高いってこともあってか バレても無視してたのか一般的に行われたことではあった
29: それでも動く名無し 2025/05/01(木) 12:39:44.91 ID:uwe6+0L/0
4000貸すんやから調査するやろ…
31: それでも動く名無し 2025/05/01(木) 12:40:12.47 ID:vlU6u+2R0
これは仕方ないよね(笑)
37: それでも動く名無し 2025/05/01(木) 12:41:45.56 ID:yYAV8P1f0
投資用マンションでフラット35使うことに何の疑問も湧かないのか
39: それでも動く名無し 2025/05/01(木) 12:42:02.23 ID:Vyt+NJSC0
ワンルームなんか買うアホが未だにおるやな
41: それでも動く名無し 2025/05/01(木) 12:42:44.49 ID:wuDXxWcgd
不動産Gメンで見たわ
ほんま世の中アホが多いよな
バレるに決まってるやん
44: それでも動く名無し 2025/05/01(木) 12:44:06.35 ID:nNX2Wo+J0
これ進めてきたやつにはなんかメリットあんの?
この記事を評価して戻る