トップページに戻る

【疑問】なぜラーメン屋は大人気なのに蕎麦屋は流行らないのか?


209: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 22:40:51.60 ID:6p4EPAlj0

原宿ら辺の有名な蕎麦屋行った時は美味かったわ




210: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 22:40:55.13 ID:m3lhB0p70

退職してから蕎麦屋はじめるオッサン多いのなんなん




215: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 22:41:42.25 ID:0UtCp5l3a

>>210
1年持たない店多いけどな





222: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 22:42:16.27 ID:vPdxG4NY0

>>210
簡単に出来るからやろ
美味いかどうかは別にしてそれなりの形にはすぐ出来る




231: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 22:43:15.78 ID:Jr9jQv8x0

>>210
自分で打つ店は単価も高いから採算性が良いのではないかな
それとそんなに忙しすぎる感じでもないから




251: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 22:45:24.51 ID:0UtCp5l3a

>>231
さすがに厨房内に一人二人雇わんときついで
単価高いが原価率も割と高いのよ




212: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 22:41:13.85 ID:duFgnz2Oa

蕎麦は栄養価が低いほうがありがたがられたり
つゆにほんの少しだけつけるのが粋とか言い出したり
とにかく意識高い高いなのがめんどい




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ラーメン | 疑問 | 大人気 | 蕎麦 |