【疑問】なぜラーメン屋は大人気なのに蕎麦屋は流行らないのか?
365: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 22:57:08.79 ID:FnrLEXhQa
>>270
ステーキだと塩コショウだけつけたりマスタード付けたり分けるし、ステーキソースも店で全然違うよなあ
ラーメンでもとんこつと鳥の違いはもちろん
パイタンとチンタンじゃ全く違うわなあ
自称通(笑)がよくいう「違いがわかるw」とかそういう詰まんない話してるんじゃないんだよ
419: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 23:02:41.92 ID:zyIj9rdS0
>>365
かわいそうやな
それは調味料の味やぞ
そばにも カツオ、アゴ、鴨なんて いろんな味の違いがある
ちなみに醤油も種類があるんやでー
187: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 22:38:08.72 ID:zyIj9rdS0
ラーメン屋は作る方も食べる方も簡単にマウントとれる
蕎麦屋は無理
192: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 22:38:39.45 ID:e6F94ze30
>>187
格がちゃうからな…
203: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 22:40:05.35 ID:1OyC8H5Y0
>>187
言うても蕎麦打ちが趣味っていうおっさん多いやん
220: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 22:41:59.40 ID:zyIj9rdS0
>>203
趣味で言うたら ラーメンもそれなりに多いで!
ただラーメンの麺づくりは聞かないね
カンスイムズイみたいだから
188: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 22:38:29.66 ID:aDSTgh8d0
味の想像ができてしまう
この記事を評価して戻る