トップページに戻る

昔はスクウェアが新作ゲーム出すってだけでお祭り騒ぎだった←これ信じられんのだが


34: 名無し 2025/04/30(水) 01:58:55.38 ID:XwGv1VD40

SFC一発目がFF4(1991年)で最後がトレジャーハンターG(1996年)か
FF4作、ロマサガ3作、聖剣2作、FM2作、ルドラ、バハラグ、ライブアライブ、クロノトリガー、半熟
SFC5年間で4カ月に1本出してたってえげつねぇな
PS1の4年間も尋常じゃない

新作も出打てずグラも中程度のリメイクに数年がかりってどんだけ落ちぶれたんだよスクエア




35: 名無し 2025/04/30(水) 02:03:42.86 ID:MwUMBxld0

まずよその技術が追いついたこれが大前提
グラフィックが売りだったが別に今そんな普通だし

次に日本ユーザーの喜ばせ方を忘れた
じゃ海外ユーザーでええんだがそれも忘れたようだな

最後にドラクエ
あまりにも出なさすぎだ全部ドラテン用にネタ使ってるのかもな




36: 名無し 2025/04/30(水) 02:11:34.91 ID:Y7VexYOg0

FF7開発始動ってだけでCMが流れてた





40: 名無し 2025/04/30(水) 02:20:39.19 ID:3AFtFQRg0

今は他のメーカーに完全に追いつかれ置いていかれたな
あの当時は少しだけ他のメーカーよりも前に行ってたから毎回期待して買ってた人がいた




41: 名無し 2025/04/30(水) 02:22:33.28 ID:iwcnbkRp0

まぁネットが無かった時代とかそんなもんでしょ
紙芝居ゲーの移植ですら数十万売れてたり映像作品とかろくに見る機会も無かったとか
作業要素なんかも特にJRPGでやる必要も無くなった




42: 名無し 2025/04/30(水) 02:22:53.14 ID:hWkKb9vs0

今のリメイクの流れ見ると、スクウェアが評価されてるのってスーファミ世代なんじゃね?
PS世代のなんかあったか




45: 名無し 2025/04/30(水) 02:46:27.94 ID:yxR/8Bxh0

少なくともスクウェアの時代はそれなりに持ち上がってたよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゲーム | スクウェア | 新作 | お祭り騒ぎ |