トップページに戻る

2児の母で3人目を妊娠中の友人(27)がまだまだ子供を作るつもりでいる事にモヤモヤ。友人はおそらく年収300万以下と貧乏なので「いい加減にしたら」と怒りたいのですが…


8: 名無しさん@HOME 2009/08/05(水) 12:44:13 0

>>3

言えばいいよ、友人失う覚悟で。

でも、引きとめようするってことは、
それなりに責任が発生することになるよ。

「援助はできません」なんて甘い考えじゃなく、泥を被る勢いで言え。




10: 前スレ969 2009/08/05(水) 12:45:36 0

>>5
そうですね、うざいですね・・・。

何かもう悶々としてしまって。

吐き出したら、すっきりしました。

友人をなくしても、その覚悟をもって言うほどの事ですね。

決心つかず、書き込みました。

レス、ありがとうございました。




11: ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ 2009/08/05(水) 12:49:59 0

どういたしまして





12: 名無しさん@HOME 2009/08/05(水) 12:51:14 0

実は旦那に虐待されてて無理やり子供産まされてたら?

それを認めたくなくて自分の意思で子供を作ってると思いこんでたら?

彼女の目を覚まさせてシェルター役になる用意はあるのか?

誰が見たってひどい状態なのは、旦那に責任あるでしょうよ。

彼女がいくら子供が欲しいって言ったって、
現状を正常に判断できる頭があれば、

子供が出来ないように、
今いる子供が食べていけるようにするのが親でしょ。

彼女もおかしいけど旦那も変だよ。
基地とは関わらないのが一番だよ。

自相や保健所などには話しておいた方がいいと思うけどね。

むしろ友人より、
公的な他人の話の方が角が立たずに聞いてくれるかもしれない。




13: 名無しさん@HOME 2009/08/05(水) 12:51:30 0

忠告しようがしまいが、
そんな信念の人とか価値観が違いすぎて友達ではいられない。

だったら、一言言ってやるほうがいい。

ごくごく常識的な忠告程度で、
「泥を被る勢い」とか大げさすぎ。




15: 名無しさん@HOME 2009/08/05(水) 13:01:47 0

>>13

常識的な忠告程度で改善するくらいなら、

そもそもそんな生活にはなっていない

「ひとこと言わなきゃアテクシの気が済まないの!」

だろ、これ。

んなこともわからんガキは黙っとれ。




17: 名無しさん@HOME 2009/08/05(水) 13:03:56 0

>>13

うわ、あなたみたいな人が近所にいなくてよかった




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

妊娠 | 年収 | | 友人 | ( | ) | 子供 | 貧乏 | いい加減 |