小梨の義兄がうちの子の誕生日に「合体ロボやライダー」などを抱えてやってくる。何度か断ったけど、自他共に認める義兄の自己満足→うちはもう諦めモードなんだけど、義兄嫁は・・・
644: 2011/11/26(土) 13:04:40.54 0
義兄、もうバレバレなんだから、
どうどうと自分向けに買って一人で遊べばいいのに…
大きいお友達はいっぱいいるから気にするなとw
645: 2011/11/26(土) 13:09:17.44 0
もちろん小遣いの範囲内でw
義兄嫁が「旦那が大きいお友達だった、しにたい」とかだとご愁傷様だが…
647: 2011/11/26(土) 13:21:32.11 0
一斉メールなのが分かったのは、私と旦那のケータイに同時にメールが来て宛名部分が「私・旦那・義兄」の3アドレスだったから。
義兄がうちにいると思い込んで、うちの万村のエントランスに潜んでたらしいんだよ。
治療してるかとか、なんで小梨かとかは一切知らない。
>>644
義兄はライダーとかの玩具を「自分で買って」「誰かと一緒に遊ぶ」がしたいみたい。
大人同士だと、返信ごっこするにも抵抗あるんだろうなーとは思う。
うちの子も長くてもあと数年でライダーごっこは卒業なので、基本放置してる。
義兄嫁は私が全力で、義兄を止めないのが悪いと言う。
けど、こっちにすればうるさいしウザイ迷惑だけど害はないからなぁ…
>>645
多分、義兄嫁は義兄が自分で楽しむために買ってるのわかってない。
うちの子供に貢ぐために買ってるんだと思い込んでる。
何度か、義兄の趣味だと説明したけど理解できないみたいだった。
648: 2011/11/26(土) 13:28:05.84 0
いい大人の男がそんなのが趣味だなんて
しかもそれが自分の選んだ生涯の伴侶だなんて
頭が理解するのを拒否してると見たw
649: 2011/11/26(土) 13:34:04.76 0
義兄嫁が変身ごっこの相手をしたら解決なのにね
小梨夫婦なら共通の趣味とか作らないと、先がないキガス
650: 2011/11/26(土) 13:39:14.75 0
>>649
やだよw
だってライダーの相手って言ったら黒い全身タイツだろうがwww
651: 2011/11/26(土) 13:46:12.80 0
>>650
不覚にも吹いたw