AIが「自分よりもっと優れたAI」を作れるようになったらやばくね?
25: 名無しさん 2025/04/28(月) 13:12:07.69 ID:pW+gl+Zs0
>>19
今お前が80歳のジジイじゃなければ十二分に可能性あるぞ
多分一般の人の予想してるより遥かに速くAIの進化が進む
AIの最前線にいる人達はみんなそう言ってる
20: 名無しさん 2025/04/28(月) 13:10:06.66 ID:zbbU6wd/0
ネットとは切り離しておかないと危ないやろな株とかめちゃくちゃにされそう
23: 名無しさん 2025/04/28(月) 13:11:41.78 ID:j6KD/EyY0
>>20
AIのやる株って資産運用のためじゃなくて純粋に投資目的になるんやないか?
AIに資産なんていらんのやから
22: 名無しさん 2025/04/28(月) 13:11:27.21 ID:N3SAsEo0d
もうなってる
24: 名無しさん 2025/04/28(月) 13:11:48.15 ID:IhGeAxEA0
もうAI対人類の時代は終わったわ
今度はAI対自然が始まる
26: 名無しさん 2025/04/28(月) 13:13:08.40 ID:06/j+gz10
それをシンギュラリティと呼ぶんやと思ってたわ
29: 名無しさん 2025/04/28(月) 13:15:10.01 ID:pW+gl+Zs0
>>26
せやで
シンギュラリティ(技術的特異点)やで
レイカーツワイルっていうAI知能の権威が結構前に本で出したが、本当に実現しそうになってきてる
その本では2045年と言われてたが、もっと速く実現しそう。2030年までに起きるとも言われてる
この記事を評価して戻る