QR決済古参のLINEペイが撤退 乱立からPayPayなど大手集約へ
71: 2025/04/30(水) 07:37:48.14
>>65
ポイントではなく値引きした金額で買えるのが良かったね
吉野家ケンタ松屋の何度でも半額キャンペーンでは何度もお世話になった
75: 2025/04/30(水) 07:42:01.03
>>65
それなら最初からクレカで払えばいい
コードである必要性がない
68: 2025/04/30(水) 07:33:54.13
PayPayは改悪が酷すぎて
今は楽天Payメインにしている
クーポン使いたい時だけPayPay
たまにau PAYやd払いも
この前キャンペーンにつられてコインプラス入れたけど使える店が殆どない
69: 2025/04/30(水) 07:34:46.30
おっそ
シンガポールとかIT先進国では民間で2,3年競争させて優劣見極めたら国が一本化して競争力高いシステムに集約させてるのに
日本はほんとゾンビ企業生かすとか意味ないシステム残すとか好きだよな
70: 2025/04/30(水) 07:37:28.40
独占禁止法があるからそもそも一社独占なんてさせられないんだけどねw
72: 2025/04/30(水) 07:38:56.88
ぺいぺいとか最初だけ特典アップで他社排除しシェアとって、競合相手いなくなったら利用者無視で金儲け
85: 2025/04/30(水) 07:47:30.63
>>72
商売としては普通のことでは?
この記事を評価して戻る