トップページに戻る

私が考えた娘の名前候補 「星陽花(すぴか)」 「空風亜(すふぃあ)」←もちろん旦那や両親、義両親に大反対されたけど、それによりさらに燃え上がってしまい!?


482: 2022/06/15(水) 18:50:09.84 ID:jAZgMmcA

娘を妊娠中、頭がおかしくなっていた事

私が考えた娘の名前候補

「星陽花(すぴか)」

「空風亜(すふぃあ)」

「詩巫音(しふぉん)」

「瑠詩絵(るしぇ)」

ちゃんとは覚えてないけど、こんな感じ

もちろん旦那や両親、義両親に大反対されたけど、それによりさらに燃え上がってしまいだいぶ大騒ぎした。

そんなテンションのまま出産に挑み、難産の末になんとか出産

その後、何かとひと段落した後今までにないくらい熟睡した。

時間こそ短かったものの、すごく深く眠った。

そして目が覚めると頭の中がスッと落ち着いて、霧が晴れたみたいにすごくさっぱりした。

伝わりにくいと思うけど、曇った車のフロントガラスにエアコンを当てて一瞬で曇りが晴れるみたいなあの感じがしたのを覚えてる。

そして今まで考えていた名前一覧を見てギョッとした。

自分がこんな名前を考えていたのかと信じられなかった。完全に頭がおかしくなっていたんだと思う。

結局名前は旦那と2人でゼロから考え直し、よくある名前だけど旦那も両親も義両親も納得するものをつけた。

産後は興奮して寝られないと聞いていたけど、あのまま寝られなかったら頭がおかしいままだったんじゃないかと考えると怖くなる。

5歳になった娘がウサギのぬいぐるみにシフォンちゃんと名付けたので思い出し書き込み




483: 2022/06/15(水) 19:06:40.92 ID:w54MxoCk

>>482

バカじゃねーの?

、、、と言いたい所だけど、やっぱ人間を産むという、男には分からない神秘が精神を支配するのかな。

 




485: 2022/06/15(水) 23:26:57.99 ID:nwWEOdu0

>>482-483


マタニティハイあるあるだよねw

すごく常識的な友人が同じようなこと話してて、そんな馬鹿なと思ってたけど、実際その立場になったらキラキラネーム付けちゃう親の気持ちがわかったと言っていた友人の気持ちがわかったような気がした

その友人はギリギリの所で踏みとどまって素敵な名前付けてたけどね

私の場合、昔から考えていた名前があったのと友人の話を踏まえて妊活段階から考えておいたから大丈夫だった

職場の先輩でこれまた超常識的で人間性も素晴らしく尊敬していた人が何とも言えない名前を付けてるのにはビックリした…

男の子なのに平仮名でしかもあだ名みたいな名前

踏みとどまれなかったんだなと…

 





486: 2022/06/16(木) 00:15:52.95 ID:Uwrua7Ay

>>482

あるあるだよね

私も、名前までじゃないけど、ずっと意味不明に感じてた「赤ちゃんが乗ってます」系のステッカーを「必要なんじゃないかな、買おうかな」と思ってしまった

「BABY IN CAR」は恥ずかしいから意味が通る言葉で、とか考え始めて我ながらびっくりした

 




487: 2022/06/16(木) 00:19:11.40 ID:dWGGHzop

>>486

何を言っているんだ?

バカなの?

 




488: 2022/06/16(木) 00:23:25.13 ID:rn0FYjgJ

中絶経験者もBABY IN CARのステッカー貼っとけよな。

 




489: 2022/06/16(木) 00:26:14.30 ID:VtLT1EXu

女性のマタニティハイでキラキラネームはしばしば聞くけど、男性が名前でラリったときは驚いた

第一子のときは候補もつけた名前も良い意味で普通(一発で読める書ける性別が分かる)だったのに

第二子のときは候補がキラキラか曲者揃い

奥さんの頑張りで普通の名前になってたけど、男の人もハイになるのかな

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | | | 名前 | 候補 | | | | ( | ぴか | )」 | | | ぃあ | )」← | 両親 | 反対 |