トップページに戻る

頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」


131: 2025/04/29(火) 21:28:53.72

>>1
気候、戦争、為替リスクが現実に起こっている以上、輸入する手立てを
安全保障だからと放棄するのは愚の骨頂。関税なくして輸入推進するべき!




135: 2025/04/29(火) 21:29:51.39

>>1
大体、なんで備蓄米をいちいち混ぜるのさ
そのまま売るから激安→コメ相場の連中が悲鳴→一気に値下げ
こうでないとあかんわけで。




381: 2025/04/29(火) 22:41:43.56

>>1
水道水撒けよ





403: 2025/04/29(火) 22:53:26.21

>>1
乾田(コスト水田の1/3)で特殊な薬品を土壌に混ぜることで連絡障害を防げるってニュースでやってた。
これがうまく展開されていけば水田が必要なくなる。




407: 2025/04/29(火) 22:54:45.33

>>403
×連絡 〇連作




437: 2025/04/29(火) 23:17:09.24

>>1
吊り上げ工作必死すぎだろ…




627: 2025/04/30(水) 02:01:58.31

>>1
米作りやめて就職したらどうだ えっもう就職してるって なんだ兼業かよ よくある地方公務員と農家の兼業だな どんだけ税金で儲けんだよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 頼み | 新米 | 異変 | 田んぼ | | コメ | 農家 | 悲鳴 | |