【誠実】真面目な人間が損をする社会は幸せか?
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 19:55:54.96 ID:NkQcEBIA0
>>31
もう大学終わっちゃったし体育会系はムリだけどバイトしてみるかなあ
酔っ払いとかのかわし方がわかんねーんだよなあ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 19:44:20.70 ID:ou6nyExQ0
日本においては、真面目に生きなきゃみたいな強迫観念は、主に幼少期に教育者側の都合により教え込まれる
つまり、真面目に生きるということは、他人の都合の良い意向であるから従うやつはただの馬鹿
真面目な奴がもてないのは、簡単にいうとこのような真理がわからない馬鹿だから。
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 19:55:07.38 ID:LpFHCltz0
>>24
誰もやりたがらない仕事をするのが美徳らしいね
正直、やりたくない仕事は押し付けて成績は頂く
強い人間になりたい
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 19:47:15.01 ID:8VZ2TeGv0
他人の言うことに真面目ってだけで自分で何も考えてないんだろうな
だから馬鹿になる
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 19:54:07.14 ID:d/8LJy7d0
教育者と経済人の思考が違うからこんなことが起こるんだよね。
真面目な事よりも不真面目なことのほうが金を産み出しやすいからね。
まあ、スレタイの答えはわしは出せんな…
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 19:57:46.87 ID:8VZ2TeGv0
>>32
真面目に仕事して真面目に生きれば幸せだと思うぞ
仕事が手に入らなかったのは真面目以前に今の世の中だし仕方ないことだろ
まぁ真面目ってのは他人に合わせる力でもあるから
周りから頭抜けるためにはそれなりに違うことやらなきゃだめだろうけど
真面目に生きてネットやってるのも幸せだと思うよ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 20:06:03.42 ID:d/8LJy7d0
>>36
ストレートに生きていける奴は真面目でもかまわんけどね
考え方はそれぞれって言ったらそれまでだけど、
1みたいな違和感を感じてる人も多いんじゃないかねー
しらんけど
この記事を評価して戻る