家を買った同期に上司がまさかの提案!「仕事流すわw」って、一体どういう意味!?
41: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)16:00:46 ID:cHp
あー何で四年付き合ってた彼女振ったんだろ
専業主婦がいいって言ってたから気持ち悪くて振ったのに
こんなことなら結婚しとけばよかった
40: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)16:00:42 ID:iYj
30ごろには結婚して子供居てもおかしくない年齢だし
社宅は自立出来てないようなもん
皆が出来てる事を出来ない奴なんて信用度下がるでしょ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)16:01:56 ID:cHp
>>40
やっぱり世間ってそういう評価かぁ〜
あー、俺のバカ
今更結婚相談所とかの金にがめつい女とか嫌だわ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)16:02:33 ID:cYp
>>39
ホワイトなら仕事の能力で決まる
ブラックはジャニーズみたいに社畜になるかで決まる
44: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)16:03:32 ID:cHp
>>43
ぶっちゃけ会社の名前出しただけで女の子の食いつきやばい
それが気持ち悪いんだけど
47: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)16:05:16 ID:cHp
金はあるからしたくなったら風呂屋行けばいいや
そしたら自分で選べるし彼女みたいにご機嫌とる必要なくて楽って
まじでそう思ってるんだけどどうよう
何か世間ズレしてる気がしてきた
49: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)16:06:33 ID:8be
>>47
それはそれでいいけどそんな個人主義ではサラリーマンは難しい
仕事がいくら出来ても能力がいくらあっても伝える能力がゼロなら
何の評価もされない
仕事能力×伝達力が自分の能力ここにいるやつ伝達力ゼロ
この記事を評価して戻る