【後編】嫁に離婚すると言われた。俺夫婦は嫁が同居を拒否した事で父に縁を切られてるんだけど、嫁は俺がそのうち親と仲直りして同居or近距離別居を望んでるはずだから別れたい、と…
398: 野球民 ◆84Hw6.6cd. 2015/08/21(金) 09:02:24.61 ID:OPUUNGqh0
>>394
正直捨てられた時は、自分達が悪いんだ。
そこまでさせるまで追い込んだんだって思ってました。
でも違うんですよね。
物を捨てる、ダメな人間だと否定する、
力で言う通りにさせる、
父親の行為は完全なモラハラなんだと知りました。
393: はじめまして名無しさん 2015/08/21(金) 08:50:58.11 ID:???0
自分も実家の鍵は結婚した時に返したなぁ
新居の合鍵渡せって言われて、いやいやwむしろコレ返すっつて
何事も最初が肝心じゃね?
396: 野球民 ◆84Hw6.6cd. 2015/08/21(金) 08:57:27.95 ID:???0
>>393
そうですね
ただそういう所詮物にしか家族を繋ぎ止めるものが無かったんだと思います。
家族が本当に良好なら鍵なんてこだわる必要ないというか、うまく言えませんが
395: はじめまして名無しさん 2015/08/21(金) 08:56:44.22 ID:???0
野球民の両親(母親含む)は野球民が大事なものを捨てたらいうこと聞くと思ってんだよ。
だから大事な息子の大事なものを平気で捨てられる。
鍵は結婚したら別世帯になるんだし当然返すものだけどね。
397: はじめまして名無しさん 2015/08/21(金) 08:59:16.76 ID:???0
>>396
これからお前も両親捨てるんだから鍵なんかにこだわんなよ
399: はじめまして名無しさん 2015/08/21(金) 09:03:00.26 ID:???0
>>392
>今日母親には離婚する事ともう帰らない事をLINEで伝えます。
全て終えてから結果を報告しろよ
事前に報告したら両親がしゃしゃり出てきて泥沼化するぞ
もう一人前の男だろ
自分の人生の決断をするときに
邪魔する毒親に一々報告する必要はない
402: 野球民 ◆84Hw6.6cd. 2015/08/21(金) 09:12:57.38 ID:OPUUNGqh0
確かに事前に言うと嫁実家にも迷惑になるかもしれないので
全部決まって終わってから報告します。
実家にいた時自分の事は一から十までホウレンソウしないと
「聞いてない!」とボコボコにされるので無意識にそういう癖かついてました。
そういう感覚ももう必要ないんですね。
もうすぐ30なのに恥ずかしいですら、
今日も会社を休んだので家を綺麗に掃除して
自分の荷物も整理する事にします。
本当にありがとうございました。
この記事を評価して戻る