【2/3】実家が遠方なので将来両親の面倒を見るのは近所に住んでる妹という事になりそう。それを理由に両親の遺産は全部妹に、と妻に話したら発狂されたんだが…
975: 名無しさん@HOME 2012/10/31(水) 21:34:50.98 0
>>971
それって嫁側にしたら
「貯金してたのよ!」で言い逃れが出来るってことなのか?
976: 名無しさん@HOME 2012/10/31(水) 21:40:16.86 0
贈与税対策なんじゃないの?
978: 名無しさん@HOME 2012/10/31(水) 22:03:58.29 0
他人名義の通帳を作るのって、手間がかかるよね?
980: 26 2012/10/31(水) 22:08:47.07 P
報告は後ほどしますが、義母を召還しての話し合いに発展してます
981: 名無しさん@HOME 2012/10/31(水) 22:19:15.06 O
言葉によっては脅迫剤に問われることもあるので、録音の際は冷静に言葉を選ぶようにしてください
982: 名無しさん@HOME 2012/10/31(水) 22:23:35.01 0
きっちり録音して、冷静にね
嫁にやましいことがあるのは間違いないからそこだけをつきつめていけばいい
983: 名無しさん@HOME 2012/10/31(水) 22:45:33.93 0
いっそ嫁が浪費に使っていた方が話が早かったのにね
まあその義母名義の10万円を返してもらって離婚…と思ったが
嫁、実はずる賢くないか?
「旦那から渡された20万のうち10万円は仕送りで10万円は生活費、
私が稼いだ10万円を母に渡すつもりで毎月貯金していたの!」
で押し通すつもりだとか
お金に名前はないからね…
とは言え、嫁の稼ぎも旦那の稼ぎと同様に生活費に使うべきだし
実質毎月20万円の嫁実家への援助は額が大きすぎるってことで
積み立て分を返してもらって離婚一択たせね