【前編】嫁に離婚すると言われた。俺夫婦は嫁が同居を拒否した事で父に縁を切られてるんだけど、嫁は俺がそのうち親と仲直りして同居or近距離別居を望んでるはずだから別れたい、と…
17: 進撃の嫁 ◆eJOc38ma.Y 2015/08/11(火) 17:40:03.20 0
>>15
結婚前から彼の子供じみた態度や言動、
義実家とのイザコザを何かあるごとに携帯のメモに残してきました。
見返す度に「なんで結婚したんだ…」と思うのですが
私はラリっていたのかもしれません
将来の計画を立てようと言うものの、いつも夫は
「いつまで実家とこんな状態が続くんだろう…
解決する時が来るのかな…」と落ち込みだし、
私も何も言えずうやむやになってきました
ということは>>15さんがいうように、
私と二人で独立した一つの家庭を作ろうとは
積極的に考えていないという事ですよね。
いつか諦めてくれる、と思っている私と
いつかは仲直りして同居したい、と思う夫は
折り合いをつける事はできないまま
ズルズルと時間だけ過ぎていくような気がしました。
18: 名無しさん@HOME 2015/08/11(火) 17:49:29.46 0
ズルズルなぁなぁでいて子供なんか出来たら
"これで簡単に逃げられなくなっただろう!"と
もっと悪化するパターンが多いんだから時間が勿体無いよ。
ちゃんと避妊気をつけてね。
因みに、私の友人に、付き合ってもない相手なのに
逃げられない様に無理やり妊娠させられたパターンがいる。
19: 進撃の嫁 ◆eJOc38ma.Y 2015/08/11(火) 17:59:15.95 0
>>18そうですよね
子供が出来たら一家の主人としてしっかりしてくれるかも!
と期待してましたが甘いですよね
夫は昔から父親にお伺いを立てて顔色伺いながら
父親に何でも決めてもらって生きてきたので、
そうそう変わらないし、むしろ子供ができた事をきっかけに
義実家と仲直りできると思っているかもしれません
幸い私の両親は離婚しろ離婚しろと言ってくれています。
私にとって夫は初めての人で、子供も早く欲しかったので、
別れて他の人とまた付き合って…というのを考えると
辛くなってしまってましたが、
いつか揉める事はほぼ確実だから、現実をちゃんと見ないと…
早めに逃げた方がいいという皆さんの意見で背中を押された気がします。
ありがとうございました。
20: 名無しさん@HOME 2015/08/11(火) 18:27:11.90 0
子供が生まれたら速攻で父親に子供を差し出すだろうな
21: 名無しさん@HOME 2015/08/11(火) 19:28:26.74 0
時系列メモは手書きで残した方がいい
時間あるときに携帯から書き起こして備えてね
頑張って
22: 名無しさん@HOME 2015/08/11(火) 19:42:35.14 0
>>19
離婚を切り出す時は離婚しましょうではなく離婚しますと言いましょう。
結婚は両性の合意で成り立つものなので、どれだけ夫がゴネてグズろうが
一方に継続の意志が無くなった時点で離婚は決定。後は条件闘争です。
23: 進撃の嫁 ◆eJOc38ma.Y 2015/08/11(火) 19:53:18.91 0
ありがとうございます
さっそくノートに時系列になるように書き起こします
確かに今まで言えませんでした。
離婚しますって言葉を震えないようにはっきり言う練習をします
今ここで生活している事を「我慢して居てやってる」と
免罪符みたいに使われる度に自分の中で違和感が膨らんでました
寂しいなら実家に頭下げてママンの元へ帰ればいい
進撃の嫁、夫を義実家共々一匹残らず駆逐してやります。
この記事を評価して戻る